FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,05
10:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
10,08
14:39
最後の幻(更新)
CATEGORY[未選択]
転生改め最後の幻、ひとでなしの合間に書き直しています。
このガイはジェイルクのガイです。(=いい人のガイ)いい人のガイも悪い人のガイも本当はないんですが何せ後で出てくるリヒト少年が歪みきっているのでこれ以上増やしたら収拾がつかないです。
でもあれを書き直している間にどうして自分は黒ルーク割と読めるほうなのに自分で書こうとは決して思わないのかわかった。
何ていうか、私の中のルークは、そもそもそんなに白くないんです。黒くもないけど。
グレーゾーンの普通の少年って感じ。そしてガイも同じ理由でそんなに黒くないんだ実は。多分。ただアッシュが嫌いなだけで。
ええ、私、現実逃避中です。
耳を塞ぐな目を閉じるな、私。
おへんじですの(反転お願いしますの)
>一理様
デオ峠は 痛い ですよね(きりきり)
あまりにも進んでいないリプレイ、今からデオ峠です。
きりきり…
どうして前導師エベノスが惑星譜術を研究させていたのか、がとっても気になりますね。何でそこを書き込まなかったんだろう。
ネビリムさんは謎の多い人ですね、本当に。
あの辺割とオイシイネタがごろごろしているのに、ほっとくなんてもったいないなあ、と思いつつ。
ジェイドがルークとくっついたら、アッシュはジェイドのおにーさん(笑)になる訳ですが、つまりあのくらい度胸のありそうな人でないと寝フリーさんと結婚は無理ですよね。オズボーンさんって、本当にどんな人だったんだろう。ゲームに出てこないのは実はもう亡くなってるから、だったらちょっと笑ってしまいますが。
アビスは過去はもう取り戻せないと悟ったジェイドと、そうではいられなかったディストの鏡の話でもあるような気もします。
ディストはいいことが昔にしかなかったんじゃなくて、それしかほしくなかった、ほかのことは見たくなかった人、なのかも知れませんけど。
…あ、どっちで書こう…
この間衣替えをやっとこさやって、布団を厚いのにしました。でも寝巻きが長袖になったら汗をかいてました。しかし朝方は寒かったです。(…)
この時期って本当に微妙ですよね…
追記で.hack//GUに暴走。
前作+腕伝からGUまでの間に、いったい何があったのかすごく気になる。
チャップチョップ事件(このタイトルの由来も気になる)、作品化してくれないかなー。
PR
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2006
10,05
19:15
エン様怖い…!
CATEGORY[未選択]
エ ン 様 怖 い よ
.hack//GUはどうもBLゲーに鞍替えしたらしいですね。
お前 衆人環視のゲーム中でハセヲに告白たアやるじゃねえか 褒めて遣わし…たくない。
エルクの性別って、男だったよな…エン様は ミアとか言ってたし 彼と同一人物なんだろな…
前のエルミアエルは本編だけでごちそー様って感じでしたがちょっと今回それを軽く越えましたよ。エルクはいつの間にか略奪愛の男(違)なのでうっかりハセヲは志乃から鞍替えさせられそうで怖いですよ。前作の司と同様、今彼女未帰還者だしなー…
エルクの愛も怖かったがエン様の愛も怖い。というかむしろいっぺん失ったことがある分対象への執着がパワーアップしてる気がする。
見つめ愛シーンは ほんと 何ですかあの拷問
弟と二人で萌える前にキモいと叫んだ午後七時。
ハセヲ×エンデュランス×ハセヲがメインテーマだったんでしょうかあのゲーム…つーかむしろエンデュランス>>>>>>ハセヲ?
弟が画面を見ながら「逃げろハセヲぉぉぉぉ」と叫んでいたのが印象深かった。
あまりの怖さに叫ばずにはいられなかったのでした。
もえるっつーか、こわいよ GU…
コメント[0]
TB[]
2006
10,04
19:01
ほっとした
CATEGORY[未選択]
結局私がユカイな勘違いをしていただけのようでほっとしました。
ご心配おかけして申し訳ない。
でもぎくりとしたということはまずいかなーと思ってたということの裏返しでもあるので、それに気づけたので良かった。
アレン様最高。
すいませんそれだけ叫びたかった。今週のWJ。
何はともあれ今月から来月の予定が決まりまして、まあぶっちゃけまるまる一ヶ月試験期間ということで、うわーい母上おほしさまがみえるよ。
とりあえず三月前半に復帰できるように頑張ります。もうあとちょっとだ。
現在マザー1+2をやっています。電車で。弟がクリアしてちょっと感動したといっていたので私は泣くんだろうなと思いました。電車の中でも平気で泣く子です。この間は光の帝国を読んで泣き(しかも行きと帰りの往復二回)、その前はカルマを聞いて泣きました。怪しさ炸裂です。
そんなおとーとは.hack//GUの君想フ声をはじめてもうそろそろクリアしそうです。エン様についてたのがマハだった+声が仮面サイガーなのでエン様はやっぱりエルクだと思うんですよ某様。
前はミアミアうるさかったのに、こんどはハセヲハセヲうるさくなるのかしら。そういえば弟のデータでもうすぐ彼が出そうです。確かめてみよう。
前作のコンバートすると黒薔薇姉さんからメールが来ると友達が言っていたので是非やろうと思っているのですがわたしメモリーカードどこにやっただろう。うっかり消してたりして。…笑えない。
はっくはそのむかし、蒼海×蒼炎(無駄にGU式表記)やってたことがあるので、ちょっとなつかしいです。蒼天×黒薔薇も好きでした。あとAI busterのあるほくとか。渡会さんが大好きです。
お返事です。(反転お願い申し上げます)
>一理様
毎度お待たせして申し訳ないです。
ジェイド冷血動物説、でも言い換えたら冷血動物って変温動物なんですよね。何か趣が違う。
INアッシュ~アラミスは怖いです。…ほんとリプレイ嫌になってきた…
ベルケンド~レムの塔一回目、は物凄くときめくんですが、それ以降はもうほんとに胃が…きりきりと…
名高い死霊使いを兄に持とうという気概のある人が何で本編に出てこないのかものすっごく不思議でした。疎遠は疎遠でも怖いと思うんですけども。
ネビリム先生も何だかその…ぶっちゃけ後の主席総長ヴァン様よりお強くていらっしゃったので、神託の盾で何なさってたのかと。本当に気になります…どこかで彼女がケテルブルクに来たのはピオニー陛下の監視役ではという意見を見かけたのですが、それはありだなあととても納得いたしました。
いや、周囲に染められるのではなく、元からやなやつですアッシュは。全力を出していないだけで。ただ、その「やなやつ」のベクトルがジェイドやガイとはまた違った方向というだけで。
なんでディストはあんなにジェイドが好きなんでしょうか…彼の人生で一番楽しかったのが雪国の子供時代だからという理由だったら、本当に泣けてきます。
時を駆ける中年はノリとテンションで書き上げたら、(過去)ジェイルクの(現在)ヴァンルクという救いがたい話になりました。
…あれ、ヴァンルクが苦手だったころの私は何処に?
お気遣いありがとうございます。これから寒くなる一方なので、一理様もお気をつけて。
コメント[0]
TB[]
2006
09,25
22:24
とりあえず
CATEGORY[未選択]
ごめんなさいたぶんわたしですよねあれ…! 自分で確認して不親切だと思ったのでとりあえず朝学校に行く前に直したのですが…。
「リンクの管理も出来ないならブックマークなんてやめちまいな」とアッシュが頭の中でわたしを叱りつけておりました。ほんとだよ。やっぱりおとなしくイラスト・小説・コミックだけでわけとけばよかった…
ご本人に確認する勇気がないのでここで小さくなりつつ謝っておきます…うわあ いっそ穴に入ってしまいたい わたしは墓穴を掘るのが上手いです ぎゃあ。
…落ち込みついでにあれですが、当分やっぱり浮かびません。ああもう今日もリミットが近づいてる…!
お返事はもう少し待ってくださいごめんなさい…!
コメント[0]
TB[]
2006
09,24
11:12
サイト改装
CATEGORY[未選択]
とりあえず全ページひととおり自分でも確認したのですが、何か不具合がありましたらメールフォームまで知らせていただけると助かります。
殺風景もいいところだったので改装したら、さらに殺風景になりました。
そんなもんです。
ついでにブログも改装。ちょっとは見やすくなったでしょうか。
作品はなんも追加してません。ちょっとデータ書き換えるときに文章いじくったのはありますが。
下げた落星と弾劾は書き直し中。うんやっぱり、出てこなかった某金髪のはなしを書かないと、きちんとした終わり方になってない。前は一応ここがジェイルクの幸せを目指すジェイルクサイトだからってんで遠慮してたんですが、自分でそれをぶちこわすよーな連載はじめちまったからなあ。
いや、いちおう無理やりはっぴーえんど? に持ち込む予定ではありますけどね、連載のほうは。バッドエンドは私には向いてない。
ではお返事をば。反転よろしくお願いします。
>一理様
お返事お待たせして申し訳ありません…!
ジェイドの体は普通の人と同じつくりをしているのかと少し不安になりました、ザレッホ火山。グランコクマって海沿いだから少なくとも夜はかなり冷えそうですし、シルヴァーナ大陸からもそう遠くないですよね…
…まさか彼は冷血動物…?
ジェイルクは良いですよね。ガイルクを書いていてもいかにジェイドとルークの絡みをいれるかを考えてしまうほど、わたしはジェイルクが好きです。何だかしみじみと好きです。
ジェイドとルークの不毛ループにきゅんきゅんしているので、ほんとプレイしながら胃が…胃が荒れる…!(あれ?)
ネビリム先生は濃いですよね。絶対濃いですよね。
私もネフリーさんは相当なものだと思います。だってあのジェイドの妹やってて、さらにあの陛下の初恋の人ですもの(笑)
旦那さんはいったいどんな方なんでしょうか…
「ひとでなし」はパーティインする男性陣はみんな性格が悪くなっています(ルーク含む)。今はやられキャラのアッシュもおとなしく黙っていてくれるわけではありません。とだけ。女性陣の胃に穴を開けようキャンペーンです。(…)
ディストは何だかどんどん可愛く思えてきました。何故だろう。前はうざったいだけだったのに…(笑)
ディストVSルークの再戦が一応予定ではあるので、楽しみにしててください。「ひとでなし」メインイベントのひとつです。
気遣っていただいたにもかかわらず風邪を引きましたが治りました。
油断するとすぐにひくので注意が必要ですね…。
一理さんもお気をつけて。
>2006/9/16 アスペラとひとでなしの方
いつも通っていただいてどうもありがとうございます。
か、感動…ですか…うわあなんだかそう言っていただけると書き手としても感無量です…!
アスペラは自分でもたぶん今のところ一番よく出来た短編じゃないかなー、と思います。ひとでなしは苦戦中です。
わたしの書いたものを好いて下さってありがとうございます。
これからも頑張りますので、温かく見守ってやってくれると嬉しいです。
>2006/9/17 ひとでなしの方
メッセージありがとうございます!
更新はゆっくりですが、書きたいことはまだいっぱいあるので、楽しみにしててください。
>西瓜様
はじめまして、リンクご報告ありがとうございます。こちらからもはらせていただきました。
西瓜様のかかれるものは透明感があって素敵だなあと思います。とくに「su」のアスルクが可愛くて可愛くて…
わたしはアニスにちょっと夢を持っています。アニスの泣くシーンは大抵私も一緒に泣いてました。
応援ありがとうございます。
こちらからもまた、伺わせていただきますね。
>ぽぽ様
はじめまして、そしてすみませんリンクフリーのお言葉に甘えて衝動的にリンクはってましたごめんなさい手が勝手に(?)
本来ならばこちらからご挨拶に伺わなければならなかったのに…。こちらこそ恐縮です。
いつもうきうきしながら伺わせていただいております。ぽぽ様のかかれるジェイドとルークの、何とも言えない薄暗さがとても好きです…!
>時を駆ける中年・ルークに会いたいの方
タイトルはその場のテンションに身を任せて付けました。因みにささぎは元ネタの小説も読んだことはないし映画もみたことがありません…(笑)
ジェイドは短髪ルークに恋をしたので長髪ルークがあんまり視界に入ってません。そのせいであとでめんどくさいことになりそうです。
おかげさまで風邪はなんと治ったみたいです。ありがとうございます。
>時を駆ける中年・キーボードカバーの方
お茶を吹かせて申し訳ないです。キーボードカバーって便利ですよね、お菓子の屑も入らないですし。
初恋は誰でも乙女になるものです。という夢をジェイドに見ています。夢見がち乙女は私か。
乙女じゃない35歳を書きたいものです。
>六花様
はじめまして。蛍石のささぎと申します。
リンクありがとうございました。こちらからもリンク返しさせていただきました♪本来うちのサイトは報告不要なので、お気になさる必要はないです~。
わたしはもともとジェイドとルークの関係性に引きずり込まれてジェイルクに転んだ人間なので、距離感が良いと言って頂けると大変嬉しいです。
ありがとうございます。
六花様のハーレクイン的なジェイルクにはにやにやさせていただいてます。GGGがあわれであればあるほど楽しいので(オニ)、そこらへんもうきうきしながら毎回読ませていただいてますv
メッセージ、ありがとうございました。
最近ずっとルクノエルクのことを考えています。
…ルクノエサイトもノエルクサイトも、あまりにも見かけないので、何だかさびしくなってきました。誰か書いてください。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]