FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,12
20:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,15
22:24
HGSSくりあ!
CATEGORY[雑記]
しました! かえました!
げー ふり は さいしゅうへいきを うみだした!
↑感想を一行でまとめるとこうです。
追記でがっつりネタばれます。
わたし…ショタコンじゃなかったんだぜ…?
PR
▼つづきはこちら
2009
09,09
19:38
いきてます
CATEGORY[雑記]
書く書く詐欺ですね、ほんとうにごめんなさい…。本ばっかり読んでます。
金銀出るまではゲーム立ち上げないと決めてる。
ギルガメが案外すごくおもしろかったです。はんぱねえよシュメル人
出てこないと思ってたら、家綱は女だったか…知らなかった。(某漫画ネタ)
2009
09,04
12:23
え
CATEGORY[雑記]
ちょっとびっくり。公式が削られてるので下げておきます。
▼つづきはこちら
2009
09,03
22:36
うーん
CATEGORY[雑記]
涼しくなってきましたね。
最近は金枝篇が熱いです。いろんな意味で。ころしてなりかわるってすっごくもえる。
戦闘機も熱いです。エスコンやりてええええラプターとばしてええええ
谷/山/浩/子さんの「そっくり人形展覧会」がとってもアシュ+ルク+ナタだなあと思いました。イオンとアニスとアリエッタでもいいかな。
後は「かくれんぼするエコー」あたりが空探主人公くさくてすきです。
今日はとらのあなに行ってきたんですが、さいきんまたらくらんがブームなんですね リボ熱もすごいですね あれはいつから5927じゃなくて1827が王道になってたんでしょう…私的最盛期は1827は1/3以下だったと記憶している。おのれえええ(当時の本命がドメスティックバイオレンス1827だった)時代においていかれている。
2009
08,31
15:47
…
CATEGORY[雑記]
エグゼ11月決定 C'mooooooooooooooon!!!!!!
すなおにうれしいです。
あと何ヶ月ってカレンダー見たら八月ももうおわ…おわ…そんなばかな
放置しててすみませんorz
コルダ新刊読みました。
衛藤少年…フラグ立つの早すぎやしませんか。
fを結局いまだにやってないので彼がどんな人なのか今ひとつわかりませんが、かほこたんが今回もかわいかった。コミックス版だと突っ込みを結構しっかり入れるかほこたんが好きです。柚木さえも恐れてない。
衛藤少年は本誌に出るかなー、これだと…
現在書くかどうかもわからないとあるパラレルのためにまた資料集めてるんですが(連載全然関係ないです要するに趣味です)一生懸命お勉強して設定詰めてふと我にかえる瞬間。
「これむしろオリジナルじゃね?」
…よくあることです。
二次創作のパラレルものは物凄く好きなのですが、特にとあるジャンルにいたっては(最近の本誌の展開にあらゆる意味でまったくついていけてないので)パラレルしか読んでないという状況が発生してたりするのですが、自分で書くとすごく空しい気持ちになることがよくあります。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]