FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
10,01
11:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
04,16
12:21
気づいたら一週間とか
CATEGORY[アビス]
うあーなんかいろいろ日常に流されてたら一週間…?
クラス替えは結構な悪夢だったのでもう泣きそうです。いいですもう。今年は受験だけ見て突っ走る事にします。
ジェイルク連載一気に前フリ編終了です。あと一話。のはず。
うちのサイトのテキストは長い前フリのあとに、いっそメインの最終話がくるというつくりになっています。肝心のストーリー部分に心理描写入れるのが苦手なだけです。そのせいでかなり自分で萌えない(えええええ)
ショートテキストばかり書いていたので長い話書くのに慣れてないんですねたぶん。そのうちうまくなるかもしれない。
ただアビスの怖いところは「ショートを書くと何故かかならず暗い話になる」ことだろうな。アクゼリュス後とか、イオンの死とか、あっちこっちにネタはあるのに、暗いものしか思いつかない。
自分が素敵サイト様めぐって明るい話読むのに満足してるのかもしれない。
それに救済を掲げている以上どん底な話はできるだけ増やしたくないなあ。「なくすひとのはなし」だけでもういい。まだルークがのこってるけど、話が頭にあっても書くのが嫌だ。
PR
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2006
04,08
12:46
クリアしましたー
CATEGORY[未選択]
憧れのサイト様でWeb拍手にコメントを入れようとして悩み倒して結局ただの無言ぱちぱち二回繰り返してきましたへタレです。ささぎです。チキンで悪いか(逆ギレすんな)。きょ、今日こそは…!
幻水バッドエンディングを見たらグッドを見る気力がなくなりました。つ、つかれた。もっかいソルファレナ攻めをしてあの仕掛けを解けというのか。うがあああ!
ちょうちょさん弱いですね。幻想水滸伝のボスであんなに時間がかからなかったのは4の二週目くらいです。何だったんだあれは。熱と光の精を無視してたらひょっとしたら5ターンくらいで終わってたかもしれない。
あれに限らず今回はボスがラクだったなあ…ゼラセ様のおかげです。魔吸+魔力の陣+星の紋章で後半の殆どのボスが3ターン以内に終わっている。
ルックはこんなに使い勝手良くなかったっつうかむしろ無能Sレンジだったし(酷い)。テッドはソウルイーターと魔力回復の繰り返しだったなあ。
しかしこれでやっとテキストに本腰入れられる…
ジェイルクとシグ主の類似点について考察してったらやっと理由がわかりました。
あれだ。受の確定された死に対する攻の無力感だ。そうかそれが同じところか。
つってもジェイルクの場合は「死んでくださいと言うでしょうね」がある訳ですが。シグルドは言わないもんなそれは。言ってどうにかなるものでもないから。
4はセツが最初に言って、オベル王が最後の最後で間接的に言ってくれやがるんですよねちくしょう。
ルークは何だかんだで追い詰められてばたばたーみたいな感じがありますね。幻想水滸伝に彼が出てくるのなら間違いなく天傷星に違いないよ。天暗星はガイだよガイ。
ポジションフリック。そして天間星はシンク。絶対シンク。ツンデレの星。あと天機星はジェイドで。軍師の星。アッシュ?地奇地猛でもナタリアと一緒にやったらいいんじゃね?(超投げやり)あーあれだ、パムとケヴィンとかヤマモト夫妻とかバルカスとシドニアの星でもいいや。でもってティアが片思いの宿星だよ。アニスはメグのところでいいんじゃないですか。あれ天魁星がいないや。陛下は違うなあ多分、むしろダハーカの親分のところだろうし。フリングスさんはキサラさんの星ですよ。
幻想水滸伝わからない人には本当にわからないネタですいません。
追記で5ED感想。
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2006
04,07
14:40
リヒャルト
CATEGORY[アビス]
現在春休みが終わるまでに幻水5終わらそうと必死こいているお馬鹿ささぎですこんにちは。終わるまではネタバレ見ない見たくないの一心でネットサーフィン自重中。108星は一人残して全員集めました。先にバッド見てそれからグッド見ます。
でも今回ED四つくらいあるんですよねそういえば。…うーん。
ジェイドがどうしてもシグルドさん(幻水4)になっちゃうんですけどこれって何ででしょう。敬語軍人だから?(シグさんは元ですが)あとルークの性格が私の中で何故か4様寄りになっちゃってるので、こっちも補正したいところ。うーんでもアビスやり直す時間はもうないなあ。弟にデータ借りるか…?(自分のはエルドラント前しかない)
シグルド×4様が大本命だったのでその影響でしょうか。ジェイドよりシグルドの方がどうしようもなくへたれですが(えええええ)
どっちも受が自分の命削ってるところとか。削って生き残らないところとか(あれBE?)
コメントレス
>Less様
ええとLess様てあのLess様でしょうかうわああ(錯乱中)憧れの人にコメントもらっちゃった…!?
あ、ありがとうございます!気まぐれな子でほんとすみません!
更新がんばりますふぁいあー!(ふぁいあーてあんた)
追記で幻水5語りとちまっとジェイルク。なぜかどうやっても連載の中に入らない。
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2006
04,05
13:05
そんなに近づくと
CATEGORY[未選択]
「そんなに近づくとちゅーしちゃいますよ」
あれは力抜けましたずるいよミアキス。ジェイドがルークに言ったら燃えだなあ(どんなジェイドだ)
叔母上道理で石版に名前ない筈だよ。サンチェスもなかったよねそういえばさあ。
あれですかギゼル→サイアリーズに萌えろという神のお告げか。
城の人に話しかけまくったら皆様優しい方々(一部除く)で涙が出ました。うんアビスってとことん人でなしゲームだと思う。幻想水滸伝と違って救済ないしな!
幻想水滸伝は無印と4はBE推奨で2はGE推奨で3は未プレイ(だってルックがだってルックが!)なんですが、5はどうころぶだろう。今のところ108星は順調に集まっていますありがとう探偵さんと攻略サイト様。ユーラムは仲間にする気が一ミリメルトルも無いので問答無用でエレシュ。かわうい。強いし。
ゼラセ様は強すぎてどうしようかと思いますちくしょう。破魔と魔吸つけたら最強以外の何者でもないんですけどあの方。
ロイリオンはかわいいなあ!
王子はリオンとだときょうだいにしかならないようにみえるので(弟と珍しく意見が一致!)ロイ→リオン(天然ボケ殺し)だろうか。ポジションナナミ。
あとルセリナ→←王子。
王子はルセリナとくっつけないと思うどんなに好きでも。彼女の家のこともあるだろうし王子の立場のこともあるだろうし。あーだからルセリナ(カイルでもいいか)に片思いの王子が同じようにリオンに片思いでなおかつアタックをちゃんとできる立場にいるロイの背中をさりげなく蹴り飛ばしてるといいと思うよ。
カイル王子は愛情表現の頻度はカイル>>>>>>>>>王子くらい。王子もきちんとカイル好きだけど。
ジェイドはどのくらいまでへタレにしていいんだろう。
コメント[0]
TB[]
2006
04,03
15:23
えーと
CATEGORY[未選択]
サイトが終わるまで限定でブログを使うことにしました。
更新のお知らせとか管理人のプレイ日記とかこっちで書こうと思います。
ただいま幻想水滸伝5一周目プレイ中。
ゼラセ様ああゼラセ様ゼラセ様。ロイかわいいサイアリーズかわいい王子かっこいいゼガイさん素敵!ってな感じの思考回路です。あれここアビスサイトじゃなかったっけ。ちなみにカイル王子とロイリオンを激しく推奨しています。王子はツンデレで賢しげ。ミアキスも好きだがどうしても頭の中に猫が出てくるのは私だけではないと信じてる。
ええとお返事ページ作るのがしんどくなってしまったのでこちらで。
ずいぶん昔のがあるのですがすみませんごめんなさいうわああ
3/18 「眩暈」を薦めてくださった方
よい曲を薦めていただいてありがとうございます!鬼束ちひろさんは好きだったのでさりげなく家にありました!(おい)彼女の歌はすてきだなあ…!
3/19 「大好きです」なかた
メッセージありがとうございます!わたしも貴方が大好きです!(キモ)
3/19 「本編沿いの話も」な方
本編沿いもちょくちょく書き始めました。暗く暗くどんぞこになっていくのですが(ぎゃあ)これからもっと精進します…!
3/21 「ガイとティアがルークに片思い」の方
そうですよね!(がっつ)彼ら二人はいっそ片思いで!むしろそれが公式で!(えええええ)二人とも本編中、肝心なところでほんの少し角度がずれてルークに気持ちが届いてないので、両想いの話が想像できない…いえ好きなんですがどっちも。
3/25 「約束の暁」に熱いメッセージを寄せてくださった方
ありがとうございます。書いてて自分もすごく楽しかったです。
ED後の話は人によってさまざまなんですが(それが面白いところですね)、うちのサイトではああいう形ってことになりました。正直自分で読み返すと女性人が完璧なモブですがいっそあれがデフォルトです。うわあ。
3/26 ユイさま
ええとぜひサイトを教えてくださいませ(お前ねえ)
ED後でもルーク女体化はあんまりないですよね…わざわざ女の子にしないでも可愛いってことですか。いや可愛いですけども。
残響はどちらかといえば「魔女の福音」寄りで、ルークが声も元通りで時空のゆがみもなくてアッシュと一緒に帰ってきたら、という仮定に基づいてます。
やっぱりルークはバチカルにとどまるような気がしないので。ええむしろとどまって欲しくないですあんなところに。腹の立つメイドどもにはむしろ第二超振動でもかましてさしあげたい(にこ)。奥様は好きですけどね。
3/28 緑川ゆきさん好きに反応してくださった方
おおう同志!こんなところであえるとは…!(狂喜)
ジェイルクはいろいろな場面でいろいろな意味で張り詰めてていいですよね。そういうところも好きです。
緋色の椅子、私も好きです。緑川さんのかかれるお話のあの独特の切なさが好きなんですが、とくに緋色の椅子はいいなあと思います。あ、でも夏目も好きですが。
雑誌掲載時のあかく咲く声の時点で既に惚れてたんでもうどうしようもないです。ああいう空気の話が書けたらいいのになあ。
3/29 閉鎖期間延長についてコメントを下さった方
すいません何かもう先の見通したてない人なんです私。常に計画性というものもなくズキューン!って感じで生きております。更新ペースはスローになりますがよろしくお願いいたします。
3/30 「ノッキングの大佐が可愛い」な方
ありがとうございます。飽きるまでというなんともアレな期間ですが下手するとジャンルが増える可能性があるという危険。すみません。
まごうことなく四十路前の男の初恋物語です。うわあ痛い(自分で書いといて)。
偽者ビームが出てますが何とかして本物に似せようとします。いやむしろいっそ突き抜けて偽者。もっとピオニー陛下を大事にするあたりからはじめようと思います。
やられてばっかりだもんな大佐。時々は勝たせてやらんと。(え、それ陛下を大事にしてるんですか)(してません)
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]