FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,06
05:49
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
09,27
18:34
おかしい
CATEGORY[乙女ゲ]
今年の夏は引きこもりゲーマーの予定だったはずなのに(SHUKATSU? 食べられるのそれ?)
いつの間にか予定が全日制? そんな馬鹿な
コウキは…じゃなかった後期は休みなし? そんな馬鹿な
そんなギリギリですがいきてますいきてますものかいてねええええ
たまる! たまってくさる!!!
そんなわけで続ビタミン感想です
地歴組
ハジメ
やる気がなかった後半戦パートワン。こいつとは恋になるよりいい先生と生徒の関係が好きでした。
うんまああれだマニアックボイスの引き止めるがすっごいへタレだったからガクッとしたんだ…
こいつと瞬は一歩間違えると先生があらゆる意味で危なかったのではらはらしました。
お前らはバレンタインに先生からチョコをもらえることをもっと神に感謝するがいいよ。
この人のボーナスイベントは文化祭が一番好き。
とりさん
その曲かよ!!! と思いましたが、ピアノって数年弾かないとほんとひけなくなるのにすごいなあ。
ハジメとユーリ先生取り合ってるのも嫌いじゃないですが、やはりCAPTAINハジメEDが好きです。親子! 親子!
理科組
瞬
あらゆる意味で突っ込みどころ満載のキャラクターでした。いいやつではあるが…それを覆して余りあるこのへタレ加減。
そのままセンセがまわされてたらどうするつもりだったんだろう
自動的に男性恐怖症になる先生と唯一その対象外の瞬っていうのも、なかなかえげつなくていいストーリーになったかもしれない…なんておもっていません、よ。
EDは芸術家気質と若さとトラウマを足したせいでとんでもない恋は盲目男に。
ノーマルエンドでもやっぱりセンセに恋をしてる感じがするのはこいつくらいかな…瑞希のは何か違うような気がする。あ、あと翼もだったか…
Perfectの口説き方が物凄くずるかったのでわーおと思いました。それはあかん。
九影
思ったよりも燃えられなかったのはなんでだろう。やっぱりあのノーマルEDのせいだろうか…いやアレ好きだけどさ…
かわいいひとではあるとおもいます。
数学組
清春
担当教科的な意味で一番最後に回されました。
すっげーとんでもねえドS。ハジメが潜在的Sだとするならこいつはもう見た目からしてドS。Mに違いない瞬とはいいコンビです。
清春選んじゃった先生はドMだなとしかいいようがないなあ…こいつに限ってはさっさとアメリカに行ってもらったほうが先生の職は安泰かもしれない。
彼に限ってはPerfectよりDREAMの方が好きです。あらゆる意味で。
舞踏祭イベントはやりおったなこいつと思った。あとこのルートの久世可愛すぎる。
素で拉致監禁をやりそうと思ってたらまさかの衣笠イベントでやった。おま…期待を裏切らんやつやな…
でもマニアックの強奪は、あれはあれですごく彼らしい。
衣笠
とんでもない悪魔を残してしまいました←クリア時の感想
拉致監禁にならないEDが一個しかないってどういうこと…?
強奪「摘む」って言ってんですかあれもしかして…?
清春を生徒に選ぶとどっちに転んでも洒落にならん事態になるというのはよくわかった。
彼のパーフェクトが意外と総受けっぽいのはなんででしょうね…ハジメとか悟郎とかはともかく、なぜか瑞希があせってる。
せんせいについて
スペックが半端ない。なんで全教科教えられんねん…。
多分見た目もそれなりなんでしょう。
中身は普通の女の人だけど、ついてる機能がそれどころじゃない。
なんとなく中高が女子校出身っぽいイメージがある。とりさんのイベントから推測するに、大学でファーストキスを済ませたくらいかなあ。あれは。
ミーハーだけど、「教師」の枠は越えない。まあ卒業した途端に越えていいかというとそれはそんなことないと思うけどな!
一見突拍子もない行動を取ることもあるけれど、自分内ルールはきっちり守っている、という感じ。…っていうのがB6の皆さんとの共通点じゃないかしら。先生はその中でも特に芯がぶれてないんだなあ。そこが先生のかっこいいところ。
瑞希ルートの先生が一番好きですが、瞬ルートの先生も結構好きです。
結構グラフィックが色っぽい。ピンクスーツの女教師と放課後補習ってよく考えなくても結構エロいシチュエーションじゃないのこれ。本編全然そんな感じしないので一越えたあたりでやっとそのことに気がついたくらいでしたが。っていうか一のスチルがやらしい。お色気担当。
出来れば誰のものにもならないEDの話がほしいなーとおもってたら、あった…!
Zはあれを引き継いでるんでしょうか。んんん?
全体について
すっごいわらわしてもらいました。
恋愛ゲーというよりはコミカルの方がおもしろかったかな…個人的にはキヨの文化祭か九影Study2が好き。あ、瑞希のバレンタインも結構。
瞬とキヨのBonusフルコンしてないので(おのれ理系)そっちやったらまた感想変わるかもですが。
先生は悟郎とくっつけば幸せにしてもらえると思います。
瞬は先生とくっつくと幸せになれると思います。
でも本命はミズユリです…。そんなビタミン。
PR
<<
HGSSくりあ!
|
HOME
|
ごぶさたでした
>>
<<
HGSSくりあ!
|
HOME
|
ごぶさたでした
>>
忍者ブログ
[PR]