FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,05
06:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,04
18:17
あー
CATEGORY[未選択]
GUの小説版が完結したみたいですね…まだわたしはゲーム本編のVol.1さえ触っていないというのに。何故か知らないが最初と最後が忙しかった春休みはもう終わろうとしています。ゲームがつがつするつもりだったのに気付けばハトアリしかしてなくね?
とりあえず肝心のアビスがいま家にないというのが一番痛い。ちょ…弟よ…orz
とりあえずあれですよスケィスの扱いとか初代メンバーへの言及とか
ハセヲの消えた楚良時代の記憶とか(おもに司関係)(つうかLINK公式ページに何故司が?)(風の噂に聞くカイトの扱いはもしかしてG.U.スケィス≒楚良(しかしあれもしかして無印Vol.4に出てくる残滓の方か?)にある意味近いのかな、とか)(某所のシリーズの設定に近いとかだったらマジ転がって萌える)
オーヴァンのその後とか黄昏の碑文関係とか凄い気になりますよ。
あとパイねーさんが格好いいそうでそれも気になりますよ。
あーゲームしたい…。とりあえず明日仮免取れるかどうか、それが問題だ。
PR
2006
12,30
17:01
宣言
CATEGORY[未選択]
2/25(公立前期入試)まで私はネットに出てきません。
出てきませんとも。
あと「ひとでなし」終わったら蛍石は書庫化しようかと。いえこれは前々から考えていたことですが。
アビスはもともとぜんぜん予定になかったので。だから最初期間限定とか書いていたので。オリジナル書きたいので。
それでは良いお年を。
コメント[0]
TB[]
2006
12,28
19:15
サモ4
CATEGORY[未選択]
色々言いたいことはある。
主人公がひどく童顔だとか15で半ズボンはきついだろうとか
かわいいからゆるす。
…ルシアン、がんばれ。
たとえ世間の風がロンフェアだろうと、私は君を応援するよ…!
そして
黒レックス先生
ギアンEDとエニシアEDを性別で分けてるのは何でだ。
ヤドアティとかソルアヤとか出てこないかなーと期待しました。うんわかってたさ…
あと今回親世代萌えが酷い。えっなにケンタロウもえすぎなんですけど
シンゲンEDは犯罪だと思います。
コメント[0]
TB[]
2006
12,08
14:56
かきたいもの
CATEGORY[未選択]
忘れる気がするのでメモ。
・逆行中年分岐点7年前もの(ひとさらいしたら若い使用人までくっついてきたジェイルク)
・「それでも来た道」「僕の味方」
・親友の主治医×いいとこのお坊ちゃんなジェイルク
・「Time for us」「habanera」「This is love」
・祝精神年齢ジェイドの年齢+α歳ルークとガイの年齢+α歳ノエルのティアルク前提メビウスの輪ラブストーリージェイルク風味
いくつかアップされていたらそれはきっとささぎの衝動発散なので許してください。あー多分全部パラレル…って言わずともそんな感じしますかそうですか。これは何だあれか私は将来ルクノエルク別館を作るべきか。
デスティニーリメイク発売だそうですね恨み節。スカタンを見たいです。スカタンとバカッスの掛け合いが見たいです。スカタン!(※ささぎはスタン大好きです)でも何故か今うちにあるのはサモ4なんだ…
とりあえず ジェイルクが 足り ない…
コメント[0]
TB[]
2006
12,04
19:30
おお
CATEGORY[未選択]
12月になってしまいましたね。ふげええ。
ひたひたと迫るリミットが怖くてどきどきします。
フィギュアスケートばっかり見ています。昨日は男子シングルからエキシビジョンまでほぼぶっ通しで見てました。…だめだろう。
日本が男子女子両方で表彰台独占したのにはちょっと沈黙しましたが、四回転三回跳んだフランスのじゅべーるより、一回しか飛んでないたかはしのほうが高い点数をとったのを見て、ああ今回強い選手がほとんど日本人しか出てないから審査員が大サービスしたのだろうかと一瞬思いました。
いやうまかったけど、でもやっぱり凄さ? で言ったらあっちのほうが上だったと思うんだけどな…240ってどんな点数だよ…
あとおだはそんなにフライミートゥザムーンがすきなのかと。
女子は何というか予想通りの順位でした。
ファイナルが楽しみです。
で、フィギュアを見ていて思い出したのが、私の中でのジェイルクのテーマソングはカルメンの「ハバネラ」だなあということでした。
私の中では中盤がルーク→ジェイド、終盤がジェイド→ルークなので。いつのまにか矢印の方向が反対向いてるのが好きです。
「恋は気まぐれ 野の小鳥」なのです。
…ジェイルク分が足りないです。
どうしようかなー、講義のない日にぶっつづけで小説書き倒すかなあ…
でも最近ちょっとベクトルがおりじなるに向いてるので、そっちのぐるぐるしてるのも何とかしたい方向性。あと銀河鉄道の手直しもしたい。
やりたいことだらけです。
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]