FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,20
06:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,13
16:38
明日は模試です
CATEGORY[未選択]
うふふもういいや・日本史だけやることにする。
数学要らないっていいですね。人生ギリギリ疾走感出てて(え?)
ああもうテイルズオブモバイルのなんだっけタイトル忘れたオリジナルのやつのキャラクターデザインが椎名優さんだったなんてちくしょう知らなかったぜこのやろう。
椎名優さんは秋田禎信氏の「エンジェル・ハウリング」でマジ惚れした絵師さんなんですがくそう絵が似てると思ったらどんぴしゃか!ああもう!
エンジェルハウリングは繰り返して読まないと深さがわからないあの独特の情景の描き方が好きです。オーフェンもいいけどあっちのほうが好き。シャンクは…えええ? って感じだったですよ。これはもう愛と哀しみのエスパーマン買うしかないだろうか。
血まみれ・血みどろ・泥まみれの三原則で私の思考は成り立ってます。嘘です。
アッシュとガイの殴り合いが書きたいよ!(えええええ)ジェイルクも実は一番書きたいのはラブシーンでなく戦闘シーンだったりします。あれ何か間違ってる。
殴り合いっていいよね!(誰かこの駄目な子を止めてください)
共闘でもいいよ。魔物を二人でばっさばっさ斬り倒して蹴倒して滅ぼしていくんだよ。譜術なんて無粋なものは使いません信じるのは己の肉体のみィイイイ!(何の宗教ですか)
KH2のクラウドとレオンみたく背中合わせではじまったらきっと私だけが楽しい。…でもあのレオンは受けだきっと(あれ?)
され竜のあの悲壮な血まみれ感を…だしたらきっとドン引きされますね。ごめんなさい。
でもきっとこんなこと書いてテキスト書いてもアップロードするときには戦闘シーンかけらものこってないんだよ。だって花鳥も魔女もそうだったからね! 花鳥なんかいっぺんルークの腕飛んだからね! 魔女なんかアッシュとジェイドで血まみれ祭りだったからね!(明かさなければよかった下書き段階の恐怖)(お前いったいテイルズをなんだと思ってんですか)(すみませんごめんなさい)
自主規制で10kb分くらい話が飛ぶのはよくあることです。どれだけ戦闘シーンを書いてるんだ私は。
…ああそうか、血まみれ限定部屋を作ればいいのか…?(完全なる自己満足)
ええと暴走しすぎた感があるのでこの辺でお返事をば。反転よろしくお願い申し上げます。
>一理さま
前回の書き込み、自分で読み返して自己嫌悪に陥るほど長かったうえかなり暴走してました、ごめんなさい。
裏設定が楽しかったといってくださる貴方は天使様だと思います…
ええと、リヒトのことを好きといっていただけて嬉しいです。
性格が悪いって言うのは私の頭の中の設定であって、文章の中でそう動いているかというと、そうでもなかったかなあと読み返してみて気づきました。理想と現実のギャップ(? 何かしっくりこないですが)に気づかせていただいて、有難うございます。
それと、結構返事の書き方が暴走して言葉が荒かったなあと思うので、もしお気分を害されていたら申し訳ないです…。いや、書き込む前に気づけという話なのですがああ私のばか。
仲間たちはほんとに人によって見解が全く違うので、描き方が難しいなあと思います。ある程度ああこういうこと思うよな外から見てたら、ってことも書いてはおいたつもりなので、その辺に共感していただけたのならある意味成功なのかもしれません。…いえ、ほんとは「そこまで言わんでもええやん」が目的だった(殴)ので、そこら辺はたぶん失敗になるんですが…少し書き方が足りなかったみたいです。いい経験になりました。
こういう風に感想をいただけるって、やはり嬉しいし、自分の糧にもなるのですごく幸せなことなんだなあと思います。
ええとたぶん、来週の金曜くらいにひと段落つくので、そのあたりから書くことになりそうです。
きちんと話を構築して、自己満足で終わらないようにがんばろう、と、思います。
メッセージどうもありがとうございました。
では日本史に戻ります。
とりあえず北条氏の一族は受験生に喧嘩売ってるような名前の付け方だと思います。
おのれ。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
燃え尽きた(更新)
|
HOME
|
やばいねー
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
燃え尽きた(更新)
|
HOME
|
やばいねー
>>
忍者ブログ
[PR]