FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,20
00:32
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,23
16:09
う、ふふふ
CATEGORY[雑記]
コルダ2アンコール、恋人がいようと何のそのの股がけプレイでとりあえずキャラEDは全部見ました。あとは「ローマの松」でノーマルEDを見ようと思います。
日野ちゃんが既に無個性ヒロインではないという罠。何だそれ。
いいけどね可愛いから…(※もう日野がいればそれでいい状態)(ある意味加地・志水とシンクロ)(乙女ゲーってヒロインに萌えるものだったのか…)
とりあえず追記で感想など。
・OP
いきなり歌いだす二年生トリオ。初めて聴いた瞬間から大爆笑。※既に乙女ゲーマーとして何か失格
お前らもうなんやねん。どこのジャ○ーズ? という親の感想にまた爆笑。腹筋が痛いです。
・ウツキモリへタレンレン
ごめん、恋人引継ぎじゃないほうのイベントの方が正直萌えた。
今回のコルダは日野ちゃんが初っ端からずーっと酷い目にあっているので、通常版の彼と冬海ちゃんのイベントにはすっごい癒された。まさかウツキモリに癒される日がこようとは。
通常恋愛ではこいつとは唯一不和にならないんだもんな…
無印の頃の彼からは考えられませんね。(※褒めてます)
恋人引継ぎのウツキモリは…その、予想通りすぎてどうしていいのか。
まさにヘタレンレンMAXといったところ。LaLa11月号の表紙のウツキモリは実は中が柚木でしたといわれても今なら納得する。
引継ぎじゃない方の最終イベントとか(今頃になって、のあたり)、EDとか、あまりに可愛くてどうしようかと思いました。
・土浦
おまえそんなにかわいいやつだったのか。とどちらでも思った。
相変わらずいい男ですが、付き合っている間の彼はへタレ化するようです。お前ってやつは。
春節の占いがはまりすぎてて笑った男。
・加地
通常はもうきたこれ、都築さんやっちゃったよこいつグラスハートなのに! と思いました。しかしそれを糧にして自分の適性を存分に発揮している加地は凄い。あと加地の親父が結構格好いい気がする。
引継ぎ恋愛は男性キャラで唯一不和にならない男だったような。
しかしイベントタイトル…「恋の迷路」だの「恋の乱気流(こっちはセーブ画面でしか確認してませんが)」だのと恥ずかしい。
「あなたの愛は重いのよ」はやっぱり笑っちゃいましたが。
引継ぎ最終イベントの「両思いであることを忘れてないか聞く」日野ちゃんが好き。
むしろ全体的に積極的な日野ちゃんが好き。
かわいいなもう。(結局日野萌えか)
・志水
喋るのとても早くなりましたね。やっぱり2が遅すぎたのか。
初っ端からミューズ発言の彼には脱帽です…凄すぎる。
・火原
間違いなくCEROBの原因の男。
メインヒーロー月森が成し得なかった日野ちゃんとのちゅー(ほっぺですが)を成功させ、っていうか寸前もありますよねこの人。
相変わらずかわいいひとでした。でも時々「男の人」でぎょっとしました(ときめけない失格乙女ゲーマーささぎ)
・ゆのきんぐあずまおう=エロ皇帝
なんですかあのエロ魔人は。いきなり「後ろから抱きしめられています」と出た日にゃあ私のほうが大爆笑です。駄目だあの人面白すぎる。
継続恋愛の柚木は可愛いですね。親衛隊に嫉妬とか
同人とかでよく見る設定ではありましたが
萌えました日野ちゃん。(結局日野しか見ていない)
巾着寿司は反省して仲直りしたいと思っていた日野ちゃんの精一杯と思えば唐突さも薄れて可愛いです日野ちゃん。
結局可愛い柚木というオチでした。そんなのわかってたさ。
EDスチルの日野ちゃんの雰囲気が柚木仕様になっているなあと思いました。
通常恋愛の柚木は不器用に日野を守ろうとする可愛い柚木でFA?
なんだ、結局あの人可愛いんじゃないか。
個人的に一番ヒット=休日デートで日野ちゃんを飾り立てたい柚木。…お前ってやつは。
あとさりげなく家に連れ込んでるあたりどうなの。
レッスン中に「日野さん」と呼ぶ先生らしい柚木も、私はいいと思うよ。
・KIRA理事
あれは恋愛EDとは呼ばない。
イベントには片っ端から萌えていったがあれは恋愛EDとは呼ばない。
三十代独身男性と女子高生の友情もいいじゃないですか。
いや、下手に恋愛EDじゃなくてよかったな、と思っているので。
このシスコンがー! と笑顔で罵りたい。そんな理事長。
しかし高校時代と変わり過ぎです。お姉さんは確かにどことなく日野に似ている気がするな…
と書くとどん底ストーリーを書きたくなる悪魔の囁きが…
・王崎先輩
あなたと都築さんをまとめて落としたかった。
都築さんと王崎先輩の恋愛感情抜きの友情が良かった。
でも2の「キミをさらいに来たよ」感がなくてすこし寂しかったです。
眼鏡を外す先輩も好きですがやはり普通の先輩が好きだ。
・冬海ちゃん
前回は日野ちゃんが冬海ちゃんを元気付ける話だったので、今回は逆なんですね。通常恋愛の月森共々癒された。
クラリネット・ポルカ! と思わずハイテンションに。
健気で可愛いです冬海ちゃん。彼女を落とすともれなく天羽ちゃんがついてくるあたりに嬉しいような寂しいような。天羽ちゃんEDはやっぱり欲しかったなあ…
しかし一年生コンビは本当日野ちゃんが好きすぎる…
・かなやん
過去を吹っ切るかなやん。がんばったねかなやん。
集合写真の日野ちゃんと柚木が、多分日野ちゃんのドレスが白いからでしょうが、残りメンバー無視して結婚式の新郎新婦に見えてきた私の頭は終わっている。
月森と土浦はずいぶんと仲良くなりましたね。やつらの対立和解イベントで萌えたのは私だけじゃないはずだ。
しかし指揮土浦、ソリスト月森、コンミス日野で奏でるとしたら、やつらの趣味的に曲はかなり
辛気臭い
情熱的なんでしょうね。
あと月森・日野・志水のトリオの話、その後の結末まで聞きたかったです。
しかしやっぱり1からの引継ぎがほしかったな…
PR
<<
わたしは
|
HOME
|
うわあ
>>
<<
わたしは
|
HOME
|
うわあ
>>
忍者ブログ
[PR]