FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,18
01:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,27
19:38
びりびりします
CATEGORY[雑記]
先ほど歯医者で歯を削られてきました。
歯と歯茎の状態は「きれいです」とこの間も看護士さんにいわれたのに、どうして虫歯が増えるのか謎。歯磨きは(医者に行きたくないが故に)執念込めて丁寧にしているのに。
俺、麻酔嫌いなんだよ。
前回お医者さんに「人によって切れるまでに一時間から二時間くらい差があります」と事前に言われてはいたのですが、結局治るまでに五時間くらいかかったのですよね…。おかげで晩御飯食べ損ねてひもじい思いをしました。効きやすい体質なんかなー。
とりあえずご飯食べられるようになるまでにまだ当分かかりそうなので、積ん読になってる本を消化しようかなあ。
でも今読んでる最中の「殺人の門」、先を読むの何か嫌になってきました。
確かに読んでいたら面白いんだけど、正直最近同時進行させているアビスとひとでなしとRootsのトリプルコンボは、かなり精神的にはきっつい訳で、そこにあんなの加わるとちょっともうプチ鬱ですよ。あまつさえ弟には表紙見るなり「ハウツー本じゃないよね?」と引かれる始末。姉ちゃん泣きそうよ。
昔友達に表紙だけ見せられた自殺のハウツー本で、すっごいドン引きした記憶があるだけに、なおさらアレな気分ですうふふ。さすがにあれの中身見る気はしなかったな…。
真田太閤記に逃げるか、同時進行させてるドミノか…あれの中に出てくる映画の「観客への挑戦」って、クイーンの「読者への挑戦」のパロディですよね。ってこれ、本当に話の中に書いてあったらどうしよう。まだ前半の三分の一も読んでないんだけど。
恩田陸の小説って、必ずしもそうというわけではないけれど、他にも多く、しかもあまりジャンル問わずに本を読んでいる人のほうが楽しめる構成になっている気がする。もしかしたら私の読んだ分が、たまたま自分が割と読むせいで被ってるミステリとファンタジーに関する記述が目立っているものだったから、そう思うだけかもしれないけど。
ああそういえば、ファンタジーといえば、西の善き魔女ってアニメ化していたんですね。公式サイト見たら何かこう…うん、デルトラクエストのCM見たときと同じ感想を抱いてしまったよははは。
秋田禎信の新刊がどうも文庫ではなくハードカバーの予感がするのですが、さらにこれ以上私の部屋にでかい本を増やす気か…?
今年に入って部屋の本棚、一つ増えて一つ大きいのに変わるんだけどな…
しかも増えた分はもう埋まっているというホラー。どうしよう。
これ書いている間に麻酔切れるかと思って期待してたんだけど、結局治りませんでした。
しかたないのでひとでなし用小話帳のデザインを考える事にします…いや、本を読むのは結構いつでもできるけど、ネットはできるうちにしないと弟に取られて出来ないので。
やつらが飯を食っている今がチャンス…!
PR
<<
ひとでなしの恋(更新)
|
HOME
|
GUサントラ2ゲット
>>
<<
ひとでなしの恋(更新)
|
HOME
|
GUサントラ2ゲット
>>
忍者ブログ
[PR]