FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,05
20:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
08,15
19:08
恋かもしれない?
CATEGORY[雑記]
金色のコルダ2、とりあえず高校生男子は全員終わりました。いや正確に言うとまだ志水連鎖が残ってるんですけども。
そろそろ熱も収まってきたので、通常モードに戻ろうと思います。旅行の準備もしないといけないし。
これから頑張って冬海ちゃんとかなやん落とすさ…それにしても、冬海ちゃんの対立イベントって主人公との対立イベントっていうカウントかしら。可愛いからもう何でもいい。
現在の感想としては、漫画の香穂子さんはとりあえず吉羅・加地・リリのうちの誰かとくっつけばいいと思うという感じだろうか。月森など許さん。あと柚木は存在が十五禁だと思う。
土浦と火原はなんだかふられフラグ立ってる気がして…でも土浦連鎖と柚木連鎖の火原はかっこよかった。でも火原は無印愁情ルートが一番好きです。志水君は今のところ漫画の場合は圏外だろう。
月森連鎖の泣きそうな顔の愛の挨拶は何だかんだで好きです。が、加地連鎖をやったら、そっちの方がときめいてしまった。あの演出は、メインヒーローが月森、裏ヒーローが加地ってことでしょうか。柚木を最初にアンサンブルに誘うルートで加地連鎖やったらもう本当にそんな感じ。
しかし加地連鎖にはちょっと気になるところが…あのリリの「音楽の祝福」って他のキャラの場合だと日野ちゃん一人の時に起きてた気がするんですが、彼の場合だけ日野ちゃんと彼と、二人とも祝福されてるような。
アンコールで日野ちゃんだけファータが見えるっていうのがその祝福の正体だとしたら、ひょっとしたら加地引継ぎだと彼も見えるのか?
火原連鎖と柚木連鎖は3Bの絆の深さを思い知らされました。でも多分柚木は日野ちゃんいなくても、いつか火原には正体見せてたんじゃないかと思うなあ。3Bはもうお互いがいればいいって感じだ。
しかし柚木、お前高校生でその色っぽさはどうなんだ。しかも無印に比べてさらにS度増してないか。
土浦連鎖は土浦のあまりの男前ぶりに射抜かれました。通常恋愛とのあの格差はなんだ。今のところコルダ2では一番好きなルートかも知らん。
あと土浦ルートだと日野ちゃんがすごい可愛い。あのワルツイベントは凄まじい萌えだと思う。
昼休みのキャラ同士の会話イベント、どれも結構好きですが、柚木と加地のと、柚木とかなやんのが面白くて好きです。特に探偵はいい。あと冬海ちゃん関連はどれもこれも可愛くてときめく。でも冬海ちゃんは、志冬にときめくべきか冬日にときめくべきか、かなり悩む。土+冬とか火+冬もいいなあ。お兄ちゃんと妹。柚木先輩相手だとちょっと怯えてるのもまた可愛い。
とりあえず総じて言えば結局私は土浦派のようです。志水連鎖はまだなのでまた後日?
PR
<<
イベリアです
|
HOME
|
トランキライザー無効化事件(更新)
>>
<<
イベリアです
|
HOME
|
トランキライザー無効化事件(更新)
>>
忍者ブログ
[PR]