FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
07,19
03:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,23
16:09
う、ふふふ
CATEGORY[雑記]
コルダ2アンコール、恋人がいようと何のそのの股がけプレイでとりあえずキャラEDは全部見ました。あとは「ローマの松」でノーマルEDを見ようと思います。
日野ちゃんが既に無個性ヒロインではないという罠。何だそれ。
いいけどね可愛いから…(※もう日野がいればそれでいい状態)(ある意味加地・志水とシンクロ)(乙女ゲーってヒロインに萌えるものだったのか…)
とりあえず追記で感想など。
PR
▼つづきはこちら
2007
09,19
14:05
うわあ
CATEGORY[雑記]
久しぶりにゲーム楽譜探してたら神曲に出会ってしまった…すごいわあれ。絶対弾けないけど。
うっかりひとでなしほっぽってお星様シリーズで作品を書き出したら多分その曲のせいです。
お返事(反転お願いしますね)
>風子さま
はじめまして、蛍石の管理人のささぎと申します。
こちらこそ、うちのような辺境サイトにリンクしていただき、ありがとうございました。つたない小説たちではありますが、少しでもあなたを楽しませることが出来たなら本望です。
わざわざご丁寧にメールありがとうございます。サイトを閉鎖なさるということは、貴サイトに伺わせていただいたときから知っておりました。風子さまのやさしい小説たちがとても好きだったので、残念な限りです。
ルークやジェイドはもちろん、私は特に柚木の話がとても好きで、ゲームイメージにとても近い木日像でした。ありがとうございます。
明日発売のアンコール、楽しみですね。
あと、申し訳ないんですが、リンクの方は、できれば完全閉鎖するまで繋げさせておいてください。もったいなくて、少しでも長く、と思ってしまうのです。
こちらのサイトは、閉鎖するまではまだもう少しかかりそうなので、よければまたいらしてくださいね。
それでは、また。
2007
09,17
13:05
帰りました
CATEGORY[雑記]
二週間中国語学留学の旅から帰ってきました。ほぼ観光。
期間短すぎて中国語が身についた気はあまりしないなあ。聞き取りはすこしできるようになったかもしれないが知らない言葉が多すぎる。
もう少し勉強してから行けばよかったなあ。
だがもう行こうとは思わない。あと二十年後くらいならもうすこし綺麗だろうか。
とりあえず念願の城壁に上りました。チャリで悠久の古都を駆け抜けました。もう俺は満足だ。あとムスカごっこしました。
滞在中に厠所が壊れたりモップ突っ込んで乱暴に直されたりしましたが私は元気です。でも帰国日の朝に何故かいきなり目に睫が刺さって痛いです。明日にならないと病院が開かないのが辛い。あと髪を切りに行きたい。リーベンはいい国です。
とりあえず明々後日のコルダ2アンコールが楽しみだ…! 火原のキスシーン! どうしたの乙男のくせに!
.hack//G.U. TRILOGY は とりあえず ぶっ飛んだ脚本ならいいなあ。
あとパロディモード復活おめでとう。どうなるのやら。
2007
09,02
17:42
あしたからー
CATEGORY[雑記]
以前すこし触れたように、中国に二週間ほど行ってきます。
という訳で二週間ほど音信不通になりますがいつものことですね(駄目)
とりあえず生きてかえってこようと思います。
2007
08,28
15:23
難しいモード
CATEGORY[雑記]
コルダ2の難しいモードに着手し、あと柚木と冬海ちゃんとヒハラと葵少年で終わりです。というか葵少年は実質終わってるので残り三人。
やあっとつっきと志水のイベントコンプした…ので疲れました。
そして来週の月曜からちょっと中国行ってきます。二週間くらい。
今、猛烈に…私はNLが書きたい。
「少年は剣を…」をやっと全部聴けました。あれ聴いてようやく何故志方あきこさんのファンにSHを勧める方がいらっしゃるのかわかった。
確かに最後の「神々の愛した楽園」はそれっぽいかもなあ。
でもエリ組やクロセカはもちろん、同じ第二期でもRomanとかイベリアは、あんまり似た感じはしないと思うんだけども。多くの音が繊細な組み合わせで鳴っているのが好きな人向け、ってことかしら。何か違う気がするけど。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]