FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
07,21
16:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
04,27
20:15
ゆめからーさめてもー
CATEGORY[雑記]
ゴールディングの「蠅の王」と、クリストフの「悪童日記」を読み終わりました。さすが往復四時間。
悪童日記はともかく蠅の王がべーこんれたすに見えたのは結構ショックでした。そんな馬鹿な。私はどこまで腐ってしまったのか。
作品自体は不安とおぞましさとうつくしさが見事に調和していて、なかなかに面白かったです。
リュカとクラウス…リュカとクラウス…!!
とりあえずゴールデンウイーク中にはせめてアビスをグランコクマまで進めておきたいなあ…。
「怪物王女」のEDだけみたのですが、あれはいったいどういう種類の世界なんでしょうか。
淡々としていて逆になんだか不気味だ。
PR
2007
04,19
22:23
うふふ
CATEGORY[雑記]
引き続き心がカラカラ状態で参上。結構惨状。
とりあえずぶっこふでG.U.+を三巻まで立ち読みしてきました。そんなオチありですか雅人にいさん。
そしてコンプティークで別にまた漫画再開だということを遅まきながら知りました。え、あれをどうするの? リメイク?
西の善き魔女は電車の中で全巻読み終わりました。結局一番気に入ったのはレアンドラかもしれない。僅差でケイン。その次がフィリエルで越えられない壁があってからアデイル。女王家姉妹好きです。
しかし、なんだか終わりがすっきりしないように思うのは私だけなんだろうか…。
ともかくその影響で、書くお許しが出たっぽいマグメル過去編はイオン様(仮)が主人公に来ることになったっぽいです。ジェイド→ルークときているから、妥当な線ではあるのか。ネタが相当わかりやすいことになりそうなので苦笑してください。
しかしタイトル、どうするのか。ストックは現在なんにもないんだが。
とりあえず一番の問題は、小説書く時間を確保することでしょうか。
睡眠時間が欲しいです。
2007
04,15
19:17
…
CATEGORY[雑記]
今日一日結局何の妄想していたかというとマグ・メルの過去編だったというオチ。あれ?
どうにも血なまぐさい方向性らぶスイッチが入ったらしいです。
でもあれはオリジナルキャラクターがうようよするので書くことに凄くためらいがあります。いっそ設定いじってオリジナルのほうに流用しちゃおうかしら。
「となりの801ちゃん」を本屋で立ち読みしました。
結構わかってしまう自分がいてけっこうかなしかったです。しかし私のオタレベルはまだまだまだまだ低い方だと思っていたのですが「登場人物みんな受けに見える」にときどきひっかかってたりするのでどうしましょうそんな馬鹿な。けれどはずかしながら一般人の彼氏がいたことがあるのですが自分ひとりが暴走して結果相手をひきずりこんだ記憶しかなく、オタップルというのはある意味羨ましい…かもしれなくもない?
2007
04,14
19:39
放置しすぎ
CATEGORY[雑記]
※生きてます。
思った以上に二時間通学はこたえました。やばい学校行って帰ってくるだけでその日の体力全部なくなる。ていうか前日の疲れも取れてない。
当分慣れるまでやっぱり放置が続きそうですごめんなさい…
西の善き魔女一巻読み直してフィリエルと誕生日が同じだと今更ながらに気づく。まあ行き帰りに二時間ずつかかるので一日二冊余裕で読めてしまうわけですが。ここ最近はずっとクリスティ読んでました。昨日はエラリイ・クイーンを読んでました。クイーン父子は偉そうでタイプ反対で面白いのですが、仲悪いのかそうでもないのか微妙なところが微笑ましい。でもやっぱり偉そう。読者への挑戦は解けないです。
何か最近ミステリばっかりだなあ。いいかげん国文学読み始めたほうがいいのかと思いつつ、そのへんにあるもので済ませてしまう。
という訳でゲームまったく触れられてませんいいかげん少将のところに行きたいです。というかいけないと(ひとでなしの)話が進みません。
私だけいちにちが三十時間になーれ!
2007
04,02
18:25
うーん
CATEGORY[雑記]
今日はゲームをする暇も無く寝てました。嘘です。半分くらいは活字に費やしてました。やはり恋愛小説はいい。ネットでさぐると、リアルで探るのとは違うものがいろいろ見えて面白いです。
昨日は新しい本棚が届いて、それの組み立てに半日費やし、本の整理に残り半日を費やしました。原因は主に闇の末裔を五巻から読み直した辺りにあります(…)
うん、巽さんがどーしてもジェイドに見えてきてね…。巽×都筑はジェイルクだなあうひょーとか、うん思ってますよちくしょう。
でも本当に、五巻以降の巽→都筑っぷりには目を瞠るものがあると思うの。どんどんどんのめりこんでるのが、過激になっていく伯爵への対応にわかりやすく表れているよ…。邑輝との初対面とかもう酷かった酷かった萌えた。
で、あとは西の善き魔女の二巻から四巻まで読んでました。アデイルの本性が出てきた辺りからもしかして、と思っていたのですがやっぱりそういう展開になるのか。なってしまうのか。
とりあえず、ユーシスにいちゃんはへたれどころではなく根本から駄目ですねえそういうところも好きですよ。ルーンのそこはかとないちゃっかりものぶりにも笑う。でもフィリエルとのファーストキスがあれなのは彼の過去がそうさせるのかと思うとちょっと切ない、というか辛い。
あとちょっとびっくりしたのはイグレイン。フィリエルの周囲の男どもがろくでもない分、イグレイン×フィリエルはありだなあとかちょっと思ってしまった…。私どうもここ最近百合耐性もついてきたみたいで、いったいどこまでいってしまうのか心配です。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]