FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,12
06:59
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,25
13:58
うん
CATEGORY[.hack]
アンケート票差は今のところルーク>ジェイドです。やっぱりおとなしく変なことせんと主人公視点で書けということですね。という訳でそのつもりで書いてます。
辺境もいいところなので投票の絶対数が少ないのは予想通りでしたが、予想以上でした(笑)
前にやってたサイトのときは、訪問数が一日50人いらっしゃったらいい方だったのですが(何せ凄まじいマイナーだったので)、それでもやっぱり二十は越えていたので。こっちは自分差し引いても平均して一応そのときの倍はあるので、もう少しいくかなーと思っていました。
聞くまでもない愚問だったか、とちょっと反省。
メインがどっちでも最後までに謎解きはします。でも、ルークの方にすこしだけ、ミスリードを多く入れるかもしれません。その分伏線はわかりやすくする…つもり。
たどり着く結末はずいぶんと前にもう決まっているので、あとはそこまで書きつくすだけ。それまでお付き合いいただけたら幸いです。
お返事です。(反転よろしくお願いします)
>一理様
ありがとうございます、そしてご就職おめでとうございます。
やはりルーク視点でのガイ様が気になるかたの方が多いみたいなので、私もそのつもりで書いています。
ガイが狂気でもって対決する相手は、実はジェイドでもルークでもない人の予定なのですが、今は秘密にしておきます。すぐわかっちゃうと思いますけど(笑)でも被害をこうむるのはルークよりむしろジェイドですね、今のところは。
春からの新生活、お互いに頑張りましょう!
追記でじーゆーとかなばりのおうとか
ささぎはショックから立ち直りました。
「隠の王」という漫画を五巻まで弟に借りたのですがやっばいくらいに雲平・帷・デュランダルに燃えてます。正直三巻くらいまでアウトオブ眼中だったんだけどあの涙目に完全にやられちゃったよなんだあの可愛らしさ。
小太郎にいじめられちゃうとことかせっかく壬晴の方から歩み寄ってきたのに壬晴を大切に思うあまりに本当のことを何一つ言えないところとか「近所迷惑」で英さんにとめられちゃうところとかお前もう、どれだけ可愛いんだ…!
あと壬晴と宵風、雷鳴と雷光、雷光と俄雨という三つのコンビのコンボ攻撃の破壊力は凄まじかったです。特に「雷鳴と雷光」の章はもう悶え転がる。雷鳴可愛いよ雷鳴。
正直宵風の「俺が隠の王にしてやる」まであんまり面白さを感じていなかった(というか壬晴にそんなにはまれないせいだとおもう好みじゃないから)(好きな人ごめんなさい…!)のですが、あそこからもう転落人生って感じです。キャラよりコンビ萌えが凄まじいよこの漫画。
私基本的にあんまりキャラ萌えはしなくて、どちらかというと登場人物同士の関係性に萌えるタイプ(たとえばジェイルクとかエンハセとかは、実は単体だと誰もそんなに好きじゃない、もしくは他に本命がいるけどカプならこれが一番好きというパターン)なのでもうドツボにはまってます。
あと相澤のさりげない寒さとか。相澤お前もうほんとなんなんだっていうか小太郎と言いこの漫画の眼鏡どもは良いキャラしすぎて悶え死ねる。
でもやはり一番は雲平・帷・デュランダルだなあ。愛しすぎて名前のどこから愛称付ければ良いのかわからん。
ハセヲ=楚良は確定らしいですね。
てことは、Xthフォームのハセヲには時々R:1時代の映像がフラッシュバックするとかそういう妄想はありですかどうですか。
しかしそうなるとインテグは無かったことになるのかな、でもアレが放浪AIだとするとソラ×カール的には問題ないけど楚良×司的には凄く問題あるなあ。
ネットスラムの路地裏でぐすぐす泣く楚良は大変へタレで可愛らしいと思うんだけども、アレもナシ? それは寂しい。
RootsはDVD5巻まで見ました、志乃さんがPKされたすぐ後の話まで。
あの流れだとどう考えてもハセ志乃ではなくオー志乃←ハセかハセ→オー志乃或いはオー←志乃←ハセ・タビだとおもうのですが、でもハセ志乃になるとしたらあのタイミングしかないん…だよね?
忍冬のイベントはオーヴァン消えてから志乃がPKされるまでの間にあったという設定という解釈で良いんですかね。
聖堂にあらわれた蒼炎はオーヴァン追っかけてたんだな、あと世界の修復を目的としてた感じがある。
あと蒼天と蒼海はやっぱり急ごしらえだったんだな…
蒼炎が前作カイトの名前を引継ぎなのはカイトのデータを使ってたから、ってことはCC社炎上の時には少なくとも蒼炎・蒼天・蒼海のPCデータは無事だったってことかな。それで、そこで黒薔薇にならなかったのは、彼女がそれまでに本当にゲームをやめていたとか、炎上でデータが消えてしまったとかってことだったのかも。
あと気になるのは拓海少年、の内面描写だなあ。彼が足を踏み外したタイミングを知りたい。
PR
<<
GUサントラ2ゲット
|
HOME
|
うわあごめんなさい
>>
<<
GUサントラ2ゲット
|
HOME
|
うわあごめんなさい
>>
忍者ブログ
[PR]