FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,17
18:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
02,26
16:39
終わりです。ぷー
CATEGORY[.hack]
終わりました。多分。結果など知らぬ。
というわけでまたもとの更新ペースに戻れるかというとそうでもなく。
いえ、部屋の片付けに多分あと一週間はかかるので。
なんかサイト一周年とか軽くスルーした(多分)んですけどもういいですか。いつ開いたかとか覚えてない。でも多分二月だったと思う…
ありがとうございます。
とりあえずアビスはリプレイ進めないと話をもう忘れているよ。きっと。
でもGUも同時進行させるよ。サモナイを後まわしにしようかな。
あと蒼穹の昴と藤沢周平を読破しようと。あと親が大量に買いこんできた恩田陸とか。池波正太郎も何とかしたいよ鬼平犯科帳とか梅安とか。真田太平記もなんとかしたいな…あっ東野圭吾の殺人の門も買ってきたい。
一日つぶせば鬼平とかは五冊はいけるはずだから、あとはどうかなー。でもうっかり余韻に浸っちゃったらしばらく頭が使いもんにならなくなるしな。
メールフォーム復活はすこし待ってください。前に作ったデータがどっかにとんだよてへ☆(…)新しく作った方が楽かなこれは。前に改装したときに別のフォルダに放りこんだことまでは覚えてる。
ブックマーク…本当に管理できるのかな、いっそ出口としてサーチにリンクしてから外すほうがいいかもしれないな。
閉鎖期限が思ったよりか延びそうだなあ、六月くらいが目標なんだけど…無理かも。終われないかもガイルク。
ジェイルクサイトなのに最終更新がガイルクというのは非常にむかつくので、他にもちろちろと何か書くと思います。
追記でどっとはくについていろいろと妄想。
無印およびGUでの頭の中に浮かんだ妄想を羅列。ちゅうがくせーのときに頭の中で発酵させたネタとかも混じっているので注意が必要。
八相はDDされた人の精神を核に作られたAIではないか。という仮定。
究極AIであるアウラの覚醒には、司というPCの精神を核にする必要があった。多分モルガナのほうも、フラグメント公開前にハロルドが消えたという設定からすると、同じ仮定が当てはまる可能性がある。
モルガナの文字通り「相」である八相もまた、同様に意識不明者の精神を核にしているのではないか。ちなみに第一相スケィスはこれに関してはSIGNとZEROで確定済み。
これで計算が合わないのは第六相の「誘惑の恋人」マハ、そして第八相の「再誕」コルベニク。ただコルベニクは多分イコールでモルガナ。
何でかマハの方が他の八相より先に生まれているんで、それ考えるとちょっとな、と思うんだけど…
何で計算合わないのにこれをもってくるかというと、第三相「増殖」メイガスを、意識不明者だった香住智成であるクーンが持っている上に、第一相「死の恐怖」スケィスをもっているハセヲが楚良だっていう噂があるから。
スケィスにDDされて意識不明者になった順番で言うと、香住智成=ジークはかなり初期に当たるはず。これはリミナリに出てくるアウラが第一形態だから言える。逆にオルカは多分一番最後。掲示板の「アルフ」はフェイントじゃないかな。そんでAB読む限りではオルカよりも多分カズの方が早い。
もう一人の意識不明者のカールと、第二形態のアウラの姿がどことなく似ているのは、単なる偶然かもしれないけど、無関係でもないかもしれないから、カールはかなり後期、じゃないかと思う。
そして個人的な意見で言うと、カールよりもアルフの方が早かったんじゃないかな、とZEROを読む限りでは。カールはアウラの庇護者だしな…
だから多分、楚良→ジーク→カール→オルカ、は確定で、残りの二人がどこに入るかわからない、ってところだと思うのですが。
ただ、第二相「惑乱の蜃気楼」イニスの能力に、「ハ長調ラ音を聞く」っていうのがあるのが引っかかってくるんだよな…。やっぱりリミナリで、意識不明者になりかけて助かった水無瀬舞が、たしかその能力のおかげで助かったって言ってた気がする。水無瀬舞と香住智成がスケィスに遭遇したのは二人がパーティ組んで一緒に行動してたときだったから、舞→香住、の順だった、てのはありえたと思う。彼女は意識不明者になってはいないけど、八相が出現した時に、「ゲーム内にいなくてもハ長調ラ音が聞こえる」っていうのがVol.2のディスクであったような気がする。
という風に考えると結論として、
楚良/ハセヲ?(スケィス)→水無瀬舞(イニス)→ジーク/香住智成(メイガス)→カズ(フィドヘル)→カール+アルフ(ゴレ)→マハ/ミア(マハ)→オルカ/ヤスヒコ(タルヴォス)→モルガナ(コルベニク)
…って言うのがいける、と思うのですが。
ゴレのところで多分二人必要だから(あれは多分独立した二つで一つのAI)、それをカールとアルフだと考えたらつじつまを合わせられないこともない、…と思う。
だからスケィスは優先的にハセヲにくっついたんじゃね? という。
ただそうだとするとハセヲはThe Worldでの記憶をそっくりなくしているわけで、でも楚良って多分そんなに低レベルPCではないという設定だと思うから、記憶のかなりの部分がそっくりなくなってるのに気づかないってことはあるのかな。小学四年生くらいならとっくに自我はあるはずだし。
それにハセヲと楚良の年齢がぴったりかっていうと、実はこっちもちょっと微妙かもしれない。
ゲームのストーリー本編の終了は12/24で、SIGNはゲーム本編スタートより六ヶ月前の設定だけど、最終回のリアルの司と昴の格好から言うと、SIGN終了時は多分春か秋。でもゲーム本編の終了が冬なので秋はありえず、春ってことになる。個人的には三月の終わりごろから四月にかけてくらいではないかなあと。司がトレーナー着てるから。
だからSIGN中のどの時点で楚良が小学四年生かで、本編時の楚良の学年が変わるのじゃないかなぁ。話のスタート地点なら、ゲーム本編中は小学五年生ってこともありえる。
「カール」の設定は小学五年生だけど、それは楚良のリアルにあわせてっていう可能性もゼロじゃないよな…
ちなみにG.U.は夏休みの廃人プレイ中の話ではないかと弟が言ってました。OnlineJackにでてくるリアルの人の格好がみんな夏だったそうなので。
ZEROは二人ともお互いに忘れてしまう悲恋でファイナルアンサー?
あともっと妄想。
エンデュランスには年の離れたお兄さんかお姉さんがいそう。で、物凄く優秀なんだけどめったに家に帰ってこない。だけど家族にはよく比較される。入った学校も同じなんだけど姉(仮)の優秀さの余韻がほどよく残っててやっぱり先生とかに比較される。薫くんは普通の領域でまあまあの人なので、結構それが苦痛で自分に自信をなくしネットに逃亡。とか。
無印のメールコンボの最後の「ネットでも、リアルでもね」からできたちょっと頭のかわいそうな妄想でした。
あとカイトのご両親も忙しいのでめったに家には帰らないのではないかなあとか。
バルムンクは18歳は18歳だけど、普通の高校生じゃないんじゃね?とか。
PR
<<
あー
|
HOME
|
ちょっとマテ…!(汗)
>>
<<
あー
|
HOME
|
ちょっとマテ…!(汗)
>>
忍者ブログ
[PR]