FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
07,12
08:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
02,10
21:09
てすとおわったあああ
CATEGORY[雑記]
これでレポートあとよっつで終われる…! というか四つもかけるのかあと一週間!
うち完全手付かず一つ! 本しか借りてない!!
どうも専門落っことしそうです。あと憲法。完璧にテスト書き間違えた。
現実逃避にひとでなしのプロット訂正を終わりまし…た? これ書き終わったら一章から全部書き直したいなー…
とりあえずアニメのアビスがついにうわああああああああの境地に来たようですね。(どんな境地)私のジェイルク的最萌えイベントが削られないことを祈ります。ルクティアさえすっ飛ばされるアニメにルクノエは期待してない…。
はるときがいまもうれつにやりたい。アンジェもコルダも手を出してて、後やってないのはあのシリーズだけなんだよなあ…私の白菊って台詞をみたいんだ。
PR
▼ひとでなしにつぶやき
2009
01,25
14:14
かじがじちょうしない
CATEGORY[雑記]
今月のららの表紙を見た瞬間に吹きました。こいつ(ら)自重してヌェー!!!
発表終わって一瞬の開放感に浸る私になんという大ダメージ。
なにやってんですかかほこさん! 本編ではストーカーAOIにドン引きだったじゃないですか! なにあっさり腕の中に納まっちゃってるんですかああ!!! 萌え!
でも本編は月日でした。月森あっという間に第三段階。もっと引っ張るかと思った。というかその…おうさきせんぱいはもういっちゃったんですか…? そして志水くんと理事長の出番は…?
全体的に今月はかほこさんが大変きらきらかわいくていらっしゃいました。
そして土浦は大変いい人でした。うーん。
とりあえずさっさとレポートをおわらせてしまってゲームに浸りたいです。ああもう。バイトもさがさんとだしなあ…。
2009
01,14
21:25
ふう
CATEGORY[雑記]
とりあえず前の記事は消しました。思ったより早く上がれた。
やること決まったら動くだけだからあとはもう迷わなくてすむかなあ。
お目汚ししました。と、ご心配おかけしました。
うまれうまれうまれうまれてもせいのはじめはくらく
しにしにしにしんでもしのおわりはくらい。
とりあえずレポート。と、発表の準備と。
きちんと日常にもどらんとな。
2009
01,10
23:34
うーん
CATEGORY[幻想水滸伝]
またかよ! と突っ込まれそうだなと思いつつ。
幻水はほんと…本買おうかと思うよ(そして買ったら多分なんか書くよ)
天魁星×天魁星のどこがいいんだと思っていた私を許してください。…ラプソとかで性格が出まくってる4様が特殊なのかと思ったけど、そういえば坊ちゃんもニ主も結構ゲーム中とか外伝で性格でてるんだった。
GE女王騎士長代行王子×BE坊ちゃんって凄く萌える。と思う。坊ちゃんとリムスレーアって年齢ほとんど変わんないんだったと最近気がついて愕然とした。
▼また幻想水滸伝かよ
2009
01,06
12:50
そうだ、ラプソ買いに行こう
CATEGORY[幻想水滸伝]
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
…なんか予定がだいぶ狂ってますが今年こそは連載を終わらせる、が目標であります。
うーん、何年掲げてんだ、この目標。
以下唐突に幻想水滸伝(というかⅣ様)ブームが来たので。ティアクライスやりたい…!
▼つづきはこちら
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]