FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,09
14:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
10,18
18:59
私は本屋に行かなければならない。
CATEGORY[雑記]
まさか書籍化とは。
Wonder Wonderful
ttp://here.x0.com/
(本家)
ttp://www.eastpress.co.jp/l-novels/wonder/index.php
(書籍)
基本的にネット小説の書籍化には冷たい目を注ぐタイプの人間なのですが、これはほんとに好きなものなのですごい嬉しい…!
NEWVELさんで存在を知って連載終了間際から読み始めた組なのですが、もっとはやく知ってればあのときめき期間がもっと長かったのかと思うと本当に悔しいです。
連載が終わってからもちょこちょこ番外編が更新されていたのでたまーにお伺いさせていただいてたのですが、ひさしぶりにいったらすごい嬉しい情報が。
挿絵もすごく好みのタイプです…! うひゃあ!
個人的にはとてもこかげさんと結婚したいです。(突然告白しない)
次点ヨーサム。シルヴィアナさんはすごく好きだけど副隊長のものだからなあ。
メールお返事です(反転お願いします)
>10/12 「はじめまして~」の方
はじめまして。管理人のささぎです。メールありがとうございます。
せっかくいらしていただいているのに、万年開店休業状態のサイトでごめんなさい…
「銀河鉄道」は自分なりにジェイドについて(珍しく)真っ向から取り組んだ作品なので、ご感想をいただけて嬉しいです。
生きている方が尊いのか、死ねばそれで終わりなのか。生きている方が辛いのか、死ぬことは本当に救いなのか。人間の普遍的テーマについて深く考察させてくれるアビスという作品は、本当に深いなあ、と、キーボードを叩くたびに、いつも思います。
これからもしばらくはゆるゆると作品を書き続けていきたいなあと思っていますので、どうかお付き合いいただければ幸いです。
ええと、ちなみに、メールをいただいた日は実は私の誕生日でして(笑)、予想外のバースデイプレゼント、ありがとうございます、という気持ちでもいっぱいです。
流星2クリアしました。なんというか、やっと本編が始まった、という感じかなあ。
素直に面白かったです…ラスボスの自分語りのところで何度も笑いそうになっちゃったけれども(笑)あまのがわ王国って…
スバルくんは毎回死に掛けて諦めたところで他の人が助けてくれる、というパターンの主人公になるんでしょうか。正直へこんでるところは結構うっとうしいと思ったりして(笑)ウォーロックがほんとに好きです。スバルはウォーロックに出会えたことをもっと感謝してもいいと思うぜ。
前回ヒロインがミソラちゃんだったので、今回は委員長なんですね。流星は主人公よりヒロインの方がたくましい。あとツカサくんはフェードアウトする気満々ですね。3のノイズチェンジからすると、ほんとはいてくれたらうれしいんだけど、メイン扱いじゃないっぽいしなあ。プロモでも席空いてるし。
ソロはただしくツンデレですね。ツンツンツンツンツンツンデレくらいの。おまえほだされてる…それはほだされてるよ。うっかりたすけちゃったじてんで。もしかして裏ボスになったら彼の真意わかる? しかしパラレルワールドのオックスIFさえ倒せないのですがどうしたらいいですか。
正直に言うと前作ライバルポジションだったブルースと炎山は、その最強形態のV3を倒すことが真のライバルのフォルテと戦う条件だったから、正直ライバルとしてはかなり影薄いなーと思ってたので(笑)炎山とブルース的には唯一のライバルだけど、熱斗くんとロックマンにとってはたくさんいるライバルのうちのちょっと強いひとり、くらいの印象でしかない。つかフォルテが最強すぎる。どっちかっていうとお助けヒーローだよね赤組は。
そこ行ったらソロはいいポジションですね。正統派ライバルというか。やっぱりライバルはデレたらだめだ。というか赤組がデレ過ぎなんだ。
あ、熱斗君はきちんと光家の功績をついでマッドサイエンティストルートに入ってたみたいです。光正かドクターワイリーか光祐一郎か、誰が一番まずいかといわれるとワイリーなんだけど、怖いのは光親子のほう。
キズナ理論ってアレですよね、いってみればココロネットワークの縮小運営版ですよね…。ゲームは5が一番怖かった。ココロネットワークなんてものを開発しようと思った光正が。
それにしてもメールのパーソナル画像が小学生だったのは何でですか熱斗くん。
ネットナビの存在が薄くなったのは、人工知能と人じゃなくて、人と人との関わりに重点を置きたかったからか。ネットナビという存在を考えるたびに.hack//AI busterのアルビレオとリコリスのやりとりを思い出します…
PR
<<
うわあああ
|
HOME
|
とても迷走中
>>
<<
うわあああ
|
HOME
|
とても迷走中
>>
忍者ブログ
[PR]