FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
07,19
10:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,08
18:44
ぼんごれびあんこ!
CATEGORY[雑記]
すっかりコルダにのめりこんでおりましたささぎですボンソワール!
全キャラED-1攻略完了しました。そしておまけは全部見ました。
やばいくらいに 柚木 きてる。
お返事です
>アスペラ・ファータの方
ありがとうございます。私自身としても気に入っていますし、うちのサイトにおいてある作品の中でも特に反響の大きかったものなので、そういっていただけると作者冥利に尽きます。
PR
▼つづきはこちら
2007
06,17
13:04
衝撃の事実。
CATEGORY[雑記]
コルダつながりで乙女ゲトークして知った事実。
最近のアンジェ…ネオアン、とかって、ラブラブフラッシュないの?!
えええええええええええええええええorz
…いや、ちょ、ほんとにマジショック…
ちょっとあのあほくささが消滅したらもう後は甘い台詞で笑いとるしかないじゃないですか何考えてるんですか一体お笑いをなんだと思って(以下略)(つうかそろそろ乙女ゲはお笑いではないという事実を思い知れ)
あの占い師のおねーさんと神官さんの無駄に切なく甘いラブシナリオ(しかもストーリー進行上は全く関係なし)とかもないのかな。
SFC版とPS版の初代アンジェリークしかやったことのない私にはだいぶ衝撃でした。そんな馬鹿な。あれのせいで乙女ゲ=お笑いの方程式が確立されたと…思っていたのに…
…あんまりショックだったので当初の目的たる王崎先輩攻略をもわすれかけるところでした。今からします。
彼を落としてもまだ後で、
ほっといてもなぜか勝手に憑いてくる
月森をしないといけないんだから…
ったくなんでだよ私は王崎先輩落としたいのに何でお前がついてくるんだよ貴様と土浦の強制イベントのせいで重要な放課後がいくら潰れたとおもってやがる…!
二回が二回ともって…運か? これは運か? それとも嫌がらせなのか?
クールなジェイドがそろそろ恋しいです。
別に無理に振り向いてくれなくてもいいんだよ、私の邪魔さえしなければ…。
…乙女ゲってほんと性格でますよね。
ちなみに私が最初に乙女ゲで落とした男は、相性のよかったゼフェルでもオスカー様でもなく、可もなく不可もないマルセル様でした。
2007
06,15
16:33
なみだーをーえみにーかーえーつーめーよーるー
CATEGORY[雑記]
ないふーをーにーぎーってー
あーいーぞーうーのあーあーく♪
と、微熱のせいか頭の中でエンドレスリピートです。これやっぱりすっごいヴァンルクだと思うんだけども誰かかいてくれませんか。
もはや私に残された道は神頼むことしかないのか。
暇に飽かして.hack//Roots最終話までやっと見ました。何というか凄い。ハセヲが白いまだVol.1段階なのに。おかげで志乃さんとアトリちゃんを落としづらくなりました。
いやー、あれはハセタビにいかんとあかんやろう…。でも揺光さんとかパイ姉さんとかエンデュランスとかは別にいいかなあと思う。(何故だ)
道理でクーン氏がハセアト超推奨ではないわけだ。拓海少年がハセ→志乃だと全然思ってないわけだ。あんなの出歯亀てりゃなあ…。
ゲームしててもすぐに体力が切れるので妄想することしか出来ないのですが、ぱそこさんに向かっている時間が長いと疲れるので文章に起こせずに忘れてゆく自分が憎いぜ。
とりあえず私的メモ。
「夢のまた夢」
「死の舞踏」
「おとぎ話」
「ストックホルム症候群」
2007
06,14
15:19
おかしいとおもってたら
CATEGORY[雑記]
風邪引きました秘密の案の定ー。…これってわからん人にはわからんネタだろうな。
まあ丸二日ほぼぶっ倒れてたわけですが、このままだと土曜日に入れてた舞台見学も行けないような気がする。行きたかったんだけどな…
親には王崎先輩の攻略に失敗したせいじゃないのとからかわれました。
そうかもしれない。とりあえずそろそろ体力も復活してきたのでリベンジします。
暇だったので先日発売だったカナスピカを読破。タイトルの理由がわりとあっさりわかった(気がする)ので嬉しいかもしれない。
秋田禎信作品にしては主人公が血まみれでたたずんでないことにびっくりした(けどやっぱりぼろぼろ)。
あっさりとして読後感もすっきりしててでもやっぱり秋田作品でした。
後期オーフェンやエンハウみたいな硬い文体じゃなくて、どっちかっていうとシャンク寄りの軽めなやつだけど、結構好きだと思った自分は秋田信者。
自分は眼鏡萌え属性じゃなかった気がするんだけどよく考えたらすごく眼鏡好きだった。そういえばアビスでもジェイドは今はルークの次に好きだし、コルダではしょっぱなから王崎先輩狙い(一応隠しキャラ扱いなのに)だし、緑川作品でもいっとう好きなのは川口誠示だ。現実世界でも線の細いやさしげな男の人が眼鏡かけてると途端にときめく。
川口誠示は優しげな風貌には程遠いけど。あ、ゲーム画面のジェイドもか。
▼つづきはこちら
2007
06,02
18:08
わっほい
CATEGORY[雑記]
サンホラ廃盤CD楽曲聴けましたひゃっほうありがとう…! うちの大学選んでよかったと心から思った。
「銀色の馬車」「緋色の花」がいいなあ。「永遠の少年」はちょっとばかし怖いのですが。
あと逆転裁判クリアしましたやばいくらいニットさんに萌えましたうわあああもえるあのひと…! あの目的のためなら手段選ばない酷いヒトッぷりが素敵すぎる。弁護士やめてからすっごい苦労したんだろうなあ…
あと普通におどろきくんと響也さんとみぬきちゃんにもえました。
響也さんとおでこ君の友情といえないような友情が見たいです。でもキョオドも見たいです。(…)
でも彼らの場合は友情>恋愛かもしれないやっぱり。
結局いろいろ逃避したあげくにティル・ナ・ノグから書くことにしました。何のことかはご想像ください。スランプです。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]