FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
09,29
04:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,04
20:30
てめえかきにくいんじゃろまんちぇいさー
CATEGORY[未選択]
…意外なところでロマンチェイサーに阻まれてます。ガイってどのくらい乙女攻めにしても許されますか。
本当は男女問わず男前×男前が好みなのでアビスって書きにくいんですよ(いっちゃったよこの人)
ジェイドは中身到底男前ではありえないし、ルークがそうなる可能性があるのはどう転んでもED後だし、ガイ様は…ガイがなー、ルークとらぶらぶなら男前でもいんだけど、根本的に頭の中にガイ様片思い思考が住み着いてるからなあ。アッシュはそもそも書けないよ…なんだよあのツンデレ…!
唯一男前だと思えるのはピオニー陛下。でもあの人はピオネフかピオサフィ…ルークじゃない…いえ好きですけどピオルク!
アビスの女性陣はイオン死亡後アニス以外はあんまり好みじゃなかったりします。えへ。メルディくらい、もしくはルーティくらい強烈な人が好きなのです。すきではなきにしもあらじ?
ブレイブストーリーのカッツさん的な、あるいはされ竜のクエロさん的なおねーさんがいたら一撃必殺ルークの相手はそのヒト決定だったんですが。ティアもナタリアもどうあがいてもああはなるまい。アニスは微妙。たとえナタリアがファミィさんになる才能はありそうだとしても!
りぼん10巻かいましたよ。何あの立ちバック…!
やっぱりわたしはひばりつなとむくろつなとでぃのつながすきなんだなあと再確認。
追記でガイルクのあがいたあととか(ぱられるです)(血まみれです)
PR
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2006
05,31
19:13
あれえ?
CATEGORY[未選択]
ガイ×ルークはなんだかすごくガイが一方的にルークを押し倒すようなイメージがあります。何故かエロと直結します。何故だ。ジェイルクはなんでもありだと思います。あ、本編の時間軸を完全に無視していればという条件付きで。でも意外と鬼畜じゃないと思うんだジェイルクのエロは…
ジェイドは究極的にはルークが生きててその気になれば会いにいける範囲にいてくれさえすればそれでいいかとか思ってそうな感じがします。ある意味ぷらとにっく。だから遠距離恋愛もこなす人。心の中は別として。最終的に心があればいいんですきっと。体があればもっといいけど。意外とあの人は心のほうを大事にする人。
それに対してガイは心も体も全部欲しがりそうな気がします。あ、だからエロに走るのか。
…というような内容のガイルク(でも何だかすごく根底はジェイルクのような気がしてる)が頭の中を駆け巡ります。誰か助けてくれ。
ガイ様片思いにすると救いも何もないんですが…
はりーぽったー現在読んでます上巻半分。一日で読みきれるか。
コメント[0]
TB[]
2006
05,30
21:36
ぶれいぶすとーりー
CATEGORY[未選択]
ふつうにおもしろかったです宮部みゆきマジック。幻水5!(笑)
何か雰囲気はむしろドラクエだったけど。
リリアとトレイズの新刊買ったのにまだ読んでないしされ竜アサルトもまだ買えてないしハリポタは今から読みますよ。
こめんとお返事(いつものように反転お願いします)
>一理様
風邪は何とか持ち直しましたよ! 心配して下さってありがとうございます…!
ジェイドは何てったってツンデレさんですからねー素直じゃないですからね。いきなり素直に甘やかされたらかえって裏がありそうで気持ち悪いとか思いそうですねルーク。あ、らぶらぶ度(笑)が高ければくすぐったいと思いつつさりげなく赤くなるかもしれないですけど。ジェイド→ルークの甘やかしもですが、ルーク→ジェイドの甘やかしも時々あるといいなあと思います。本編を離れた後の二人はいっそ砂吐きべた甘カップルでもいいですよね(って何を同意求めてるんだ私は)。
私の中での本編ルークは、レムの塔以前は自分に自信がまったくないから他のものにうまく手を伸ばせなくて、レムの塔以降は自分が消えるのわかってるからそもそも手を伸ばそうともしないようなイメージがあります。実際本筋のティア相手にもそうだったですし。
私の頭の中ではジェイド相手にそれが適用されてるせいか、本編中は両想いだけど片思いみたいな状態が続いてるような気がします…。だからED後くらい、想像の中で位べた甘に、っていう方向に行きたくなるんですよね…
ほんとあの、EDもですけど、レム以降のジェイドはすごく痛々しいです…見てて苦しい。ルークがある意味悟りを開いちゃっていろいろ諦めたみたいになってるのとすごく対照的に、何回もすごく切実にあがいてるのがわかるから、本当にかなしい。
あのアッシュが死んだ後のジェイドとディストのイベント、凄く胸が痛くなりました。あのディストにまで気遣われるくらい焦燥してたのか…と一瞬思ってしまったり。やっぱりあのふたりは幼馴染なんだなあと思いつつも、本来はあれだけ感情悟らせない人であるはずなのに、それだけにあの最後のひとことは効きました。
もうほんと、ルークをまってるひとはいっぱいいるのだから、戻っておいで! って叫んでしまいたくなる。もうほんとシナリオライタが憎…いや、手のひらの上で踊らされてる気分です。
あ、コメントはいつでもお好きなときにどうぞ、ほわほわと待ってます。でもこちらもしばらくいそがしくなりそうなので、お返事できるのは遅くなってしまいそうですが;
いつもいつもありがとうございます。なんだかいつもお返事のとき、凄く調子に乗り過ぎてる気がします…(笑)
しまったいっきにほんよんだからあたまいたくなったああああ(馬鹿)
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2006
05,27
13:13
あれだこれは
CATEGORY[未選択]
何だか順調に風邪が悪化してるよいやむしろ二次曲線違うサインコサインのあれだえーとなんだっけわすれたけどともかくよいのわるいのの間をふらふらしているよ。
熱がでたりひっこんだりってこれなんか小学生のころ思い出すなあ。口の中が荒れすぎて痛い。
こめんとお返事ですよ☆(反転よろしくお願いしますよ)
>東雲ありあ様
連日お越しいただきありがとうございます!
おお緑川さん好きーでしたか…! 同志ですね! きゃあうかれちゃう!(KIMOI)
あの池田の顔はジェイドですよね! ね! 普段の彼はむしろガイ様属性だと思うのですがでもあれはジェイドですよね!
頭の中が緑川さんに狂いすぎてどうしようかと思います。来月のLaLaには夏目がでる…!(きゅんきゅん)
そしてガイは片思いですよね! ジェイルクがくっついた横でギリギリしてればいいよ…!(鬼)
応援ありがとうございます、こちらもまた東雲様のテキスト楽しみにして待ってますv
>一理様
お返事ありがとうございます~♪
ルークはジェイドの冷静さに救われてたような所もかなりあるような気がするので、
ジェイドはべたべたに甘やかすよりは微妙なラインの甘やかしがとても萌える…もとい、それが一番合ってる気がします。
転生ジェイドは転生ジェイド、転生ルークは転生ルークなので、性格がまったく違うって言うのもなんだかときめきますが。だって違うひとですもの。
ほんともうあのストーリーやりながら闘技場にいるあの赤い髪の兄ちゃんの名前を何度も呟いたりとかしました。おのれ何故パーティに入らない…!(無茶言うなよ)
他キャラは真実をあの瞬間までは知らないんでしょうが、その後にどっちにしろ知ることになってしまいそうな気もします。あのアッシュが黙ってルークのふりをするとはちょっと思えないですから…。
それでもあの場所に行かずにはおれなかったジェイドは、心のどこかでやっぱり「ルーク」を待ってたんだろうなあと思うと切なくてたまらないのです。
長語りは歓迎ですよ~、その分こちらも長語り返ししますから☆(え)
コメントありがとうございました!
>ラストシーンのジェイドの表情の方
たしかにあの顔はちょっと泣きそうですよね。私もそう見えます。今は。
彼が最後の最後に見せた本当の表情があれ、っていうのはちょっと…むなしいなあと思います。おのれシナリオライター…!掌の上で踊らされてる!
ルークともども幸せになってほしい人ですほんとに。
>アスペラ・ファータの方
感想ありがとうございます~☆
あれは独立した短編として考えた話なので、特に続きとかは考えてなかったのですが…意外と好評みたいで嬉しいです。
また何かネタが降ってきたらひょっとしたら書くかもしれません。曖昧なお返事しか返せなくてごめんなさい。一応きちんとした設定はわりとそこそこなきにしもあらじなので、ガイ様くらいは出したほうがいいかもと考えてはいます…。
ただいま何故かガイルクフィーバー中。
ガイルクのジェイドはルークのおとうさん。にっこり笑ってガイの邪魔。
ジェイルクのガイはルークのお兄さん。ジェイドの邪魔をしたいと思いつつルークの気持ちを優先させちゃう。
その辺があの二人に対する認識の差かなあ。
あ、でもジェイルク前提で怖いガイ様というのもありだとおもいます。KITI気味で。
やばい熱出てきたかもしれない…
コメント[0]
TB[]
2006
05,23
20:46
ジェイドについて考えてみる
CATEGORY[アビス]
頭の整理がうまくいかない。
最初にアビスを見たのがなんとラストシーン(!)だったので、私にとってのジェイドとルークの根本的なイメージはあそこにある気がします。
ヴァンを倒した後ですね。一番いいところですね。
ルークがティアにした約束が気休めの嘘に見えたってどっかで書いたけど、今はなんだか違う気がする。
あれはルークの願い事でもあったんだろうなあ。
ルークが戻ってきてから、あの皆が「ジェイドの微笑」っつーシーンあるじゃないですか。
あれを最初に見たときに弟が「えええこいつ笑った?!」って言ったんですよ。
でも、私にはぜんぜんそう見えなくてなんか妙な表情してるなって思って。確かにかたちは笑顔に見えなくもないんだけどすごくきもちわるかった。
後でもう一度頼みこんでみせてもらって、やっぱり笑顔なのかなって思った。
それで自分でやって、見て、情報集めて。
次に見たときにはもう笑顔には見えなかった。
緑川ゆきさんという方の漫画で「寒い日も。」っていう短編があるんですけど、その中に出てくる…主人公の女の子が好きになる男の子がいてですね。でもその男の子は他に好きな女の子がいて、でもその人はすごく大好きな彼氏がいるんですよ。で、その彼氏とその男の子は仲がよくて。
で、その男の子の笑顔を見たときの、主人公の感想が、あのEDを見て頭に浮かんだ。
あの表情を見た瞬間、ああ、これだ、って思った。
「何かを噛み締めて口の端が上がっている顔」
…すごく、泣きそうな顔をしてるなって思った。
それが多分私にとってのジェイドなんだろうなあ。
ほんとくるしいひとだよあのひと。
だからいいめにあわせてやりたいとおもうのかな。
なんだかんだでジェイドとルークは、いろんな意味でアンバランスな二人組みなんだよなあ…
その関係性に惚れこんでるんだから、もうどうしようもないんだろうけど。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]