FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,06
00:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
05,19
12:30
すーすめわーれらーがー
CATEGORY[SH]
なーいつおーぶーざろーず♪
ボンジュールマドモワゼル、順調にクロセカに頭を侵食されてますささぎです。今は頑張ってゲーフェンごっこしようと早口言葉に挑戦中です。
パーシファルは絶対美形だよねとかなんだか夢を見始めました。あとアルヴァレス将軍はきっともともとは騎士階級は騎士階級でも地方領主の次男か三男くらいだったんじゃなかろうかとか。シャルロッテは普通の貴族の娘でもいいんだけどもっと階級高くてもいいよ、いっそすごく小さい国だったらきっとお姫様でも大丈夫だよ次女か三女くらいなら。本当はアルヴァレスより身分が高いくらいの方が萌える。Belgaはどうなんだろうか。
大阪で八月にライブがあるので行きたいなあと思っていますほんとに。もうすぐシングルも出るんですね!
おへんじです
>青息トイキ様
はじめまして、ささぎあやこというものです。
こちらこそ、うちのような辺境サイトにリンクをはっていただきありがとうございました。
先日初めて伺わせていただいたのですが、開設からまだ間がない様にお見受けいたしましたが、豊富でしかも面白い作品群に驚かされました。しかもTOAだけでなく銀魂やDグレまで! と思わず小躍りしておりました。
これからの更新を、とても楽しみにしております。
最後になりましたが、メッセージありがとうございました。
しかし黒の教団とローレライ教団がかぶって見えるのは何ででしょうか。
黒の予言書と預言は確かに似た性質は持ってるけど…教団自体の方向性は逆だよなあ。
あと終わりの洪水はどうして逆再生? 世界は繰り返しているの?
「キミが生まれてくる世界」はルキウスでもルキアでもどっちでもありそうだ。
でも白鴉=イリア、獣=ルキウスだと何だか不思議な感じがするので、そのあとの「抜け落ちたページ」はルキアと他の誰かの物語じゃないかなあ。
他の誰かニアリーイコール獣、だったらおもしろい。かも。獣というのはやっぱり多分、本物の獣ではないと思うので。終わりの引き金を引くもの、という比喩でもいいと思うんだ。たとえば書の魔獣=邪神の封印を解くものとか。
本当は黒の神子=ルキアの役割だったんだけど、ルキアが逃げ出しちゃったからその人が代わりにやることになったとか。
妄想がもう少し形になったらまた書こうかなあ。
SHは妄想が膨らみすぎて楽しすぎる…
…妄想膨らんだついでにどうもゲ(→)アベにはまりそうな自分がいて怖い。愛憎ってほら私の大好きなパターンだから…!
ゲーフェンは二十代後半でアーベルジュは三十代前半だろうか。やつらは同い年ではあるまい。パーシファルとローザは多分二十代前半…?
PR
<<
逆転裁判4
|
HOME
|
ひとでなしの恋(更新)
>>
<<
逆転裁判4
|
HOME
|
ひとでなしの恋(更新)
>>
忍者ブログ
[PR]