FLOWLIGHT
ゲームな感じのウェブログです。更新情報もこちら。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 36 )
アビス ( 39 )
幻想水滸伝 ( 3 )
.hack ( 14 )
雑記 ( 117 )
SH ( 7 )
エグゼ ( 2 )
乙女ゲ ( 2 )
最新記事
案の定
(12/31)
ふにゃああああ
(12/08)
せんちめんたるうぼぁ
(12/05)
おわったああああ
(11/23)
うーん
(11/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 3 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 5 )
2009 年 08 月 ( 4 )
最古記事
えーと
(04/03)
そんなに近づくと
(04/05)
リヒャルト
(04/07)
クリアしましたー
(04/08)
気づいたら一週間とか
(04/16)
2025
04,06
04:53
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
08,17
11:49
ぎゃぼー!
CATEGORY[未選択]
えーと何だか来週からまた学校再開とかなのでこのままじゃ夢の一ヶ月放置になりそうなのでとりあえず生存報告だけ。
ひとでなし詰まってます。ガイルクなのにジェイド視点がメインという恐ろしい事態。しかしルーク視点にするとかなり初期で重要なネタバレオンパレード。ガイ視点は論外。
とりあえず動かしていい第三者(=主人公)がジェイドしかいないのがまずい。小説の書き方を改めるべきか。
アビス本編確認も進まないしなあ。…これはしかたないですね、夜中しかやる時間がない手際の悪い自分が悪い。
とりあえずCoccoさんのライブに行ってきましたよ。
何だからぶらぶなジェイルクが書きたくなりましたよ。
アルバム昔のからそうざらえしたら「水鏡」は恐ろしいほどヴァンルクでしたよ。
ブラックルークのテーマは「カウントダウン」で決まった。私の中で。
あ、あと8/19のインテックスにも行くことになりました。どうじんしかいにいくのって○年振りなんですけど。
同行者のジャンルは REBORN! と FF7 です。途中で別れる気満々です。うんそういうものだよね。ていうか同人本買いに行くのに誰かと一緒に行動したことがないよ(というかジャンルがかぶったことがないよ)
…どうしよう、うっかりジェイルクじゃなくてひばつなのほうに行っちゃったら…FF7はクラティがすきなんですが買うほどじゃないです。
ひばりつなとむくろつなはほんとに来てます。非常識な攻×苦労人の受という構図が非常に好きです。受の胃薬はむしろ標準装備で。
でも気がついたらジェイルクをそっちに流そうとしている自分がいるのには正直どうかと思う。どっちかっていうとジェイルクの場合、ジェイドって常識をしっててあえて踏み込む人だから、かえってルークが型破りな行動したらぎょっとするような感じな気がしてる。…あれこれ反対じゃねえか。
でもジェイルクです。何でかって? そりゃルークにひばりさんのような凶悪さが足りないからで、逆にジェイドには足りすぎているからです。
でもむくろつなのおかげで女装攻はぜんぜん平気になりました。ジェイルクで見たいです。誰かかいてください(他力本願)
なんていうか長髪ルークに報われない恋をさせたい。ギャグで。ポジションイーギー@され竜 みたいな!
でも相手は誰だ。 …ノエル?(えええええ)
短髪と長髪なら実は好みのタイプは長髪バチカル到着時。しかたねーなやってやらあ! みたいな。幻水5のロイみたいな感じになる、そんな成長を期待してました。テイルズシリーズの主人公で一番好きなのはリッド。テイルズシリーズで一番好きなキャラはクラースさん。
すいませんコメントお返事はまた後日にまわさせて下さい…
いつもありがとうございます。うれしいです。
PR
コメント[0]
TB[]
2006
08,04
15:12
あっつい(更新)
CATEGORY[未選択]
弟がSO3をはじめました、ささぎです。
スターオーシャンの戦闘曲がテイルズに似てると思ったら同じさくらばさんだったんですね。道理で。
という訳でまあ真面目な小話とおふざけを一品。イラスト描いたのはたぶん前の女ルーク以来なので何ヶ月ぶりでしょうかね。
アビスの絵描き様方は皆さん上手でいらっしゃるのであんまり描こうとは思わない(他の人ので満足しちゃうから)のですが、ジェイド・カーティスは楽しかったです。何回書いてもピオニー陛下になるよほんとむかつくなああんた(…)
個人的にピオニー陛下のほうがちょっとやんちゃっぽい顔で、ジェイドの方がお人形さんみたいな本気の美形だというイメージ。ガイは美形じゃないけど格好よくて、ルークとアッシュは割とイメージで言うならジャニ系の顔なんだと思います。ちょっと位崩れててもかっこういいんだよ、みたいな。いやおもっきし美形でもぜんぜん構わないけどさ。
ナタリアとティアは、ナタリアがドールフェイスの美人さん(イメージはそれこそオードリー・ヘプバーンさんみたいな)、ティアはどっちかっていうとジェイド寄りの美形…か、美人じゃないのに美人に見える、というタイプ。アニスはかわいいと思います。そして将来はルーティさんみたいになるんだと思います。
あ、因みに誰か作ってくださいというのはわりかし本気です。
お返事ですの
>一理様
ルークは本編からして自己嫌悪と自己否定のかたまりちゃんですからね、容易に想像がつくのが痛々しくてかつ萌える(鬼)彼はむしろ可哀想でこそ輝く男だと思います。
駄目じゃないジェイド・カーティス(35)をそういえば書いたことがないということに気がつきました。私はジェイドを何だと思っているんでしょうか。
ジェイドはあの先どう転んでも苦しむしかないと思います。それでもルークから離れることは出来ないんですよね感じてる罪悪感と責任感と、そしてルークへの愛情のせいで。
…すいません痛いことをいいました。でも結構本気です(痛い人)
ブラックルークの被害を最も受けるのはアッシュがいいと思います。
うっかり回線をつないだらルークの悪夢とか心の傷とか痛みとかがぐわあっと流れ込んできて心配になって飛んでいってみたらブラック様降臨ですよ。でも誰も気づきやしなかったのでアッシュもどうしていいかわからない。…駄目だそうなるとブラック様がアッシュに取りすがってぶちきれている様しか思い浮かばない…!「俺は何のために生まれたんだよ!」とか言ってる事はまんまルークなのに、アッシュに斬りかかってくるのですよ。でもブラックじゃないルークはそんなことしたくないから更に苦しむ。
…どこまでルークをずんどこに突き落とせば気がすむんでしょう、私は。
ブラコンアッシュは妄想しててすごく楽しいということに気がつきました。というかその一念で屑部屋が出来たといっても過言ではない(…)
暴走しがちですよね、妄想。夏ですし(それは関係ないだろう)
天使のドッペルゲンガーはガイルクですよ ね!
献血ラッシュはむしろヒカトをピオニー陛下、旭をルークで妄想してました。でもユーリがガイはおいしいかもです。
ジェイルク至上としては旭をジェイド、そしてアッシュをマリエルにすえておこうと思います。うわあ原作よりももっと空気が寒いですね!(…)
天原ふおん先生いいですよね。普段けっこう殺伐としたものを読みがちなのですごく癒されます。ヒロインが全体的に良くも悪くもまっすぐなところが好きです(笑)。悪役も憎めないし。個人的に押せ押せルークはあんな感じかなあと思っていたりして。
はい、ありがとうございます。何とか進路のためにがんばります…!
グミはきっと魔法瓶か何かがあるんですねということにしておきましょう。そうでなければきっとジェイドの軍服に何か秘密があるのです(笑)
…うあっつい。
おかしいなあ私暑いところ(九州)出身のはずなんですけど何でこんなにへばってるんでしょう、と思ったらそういえば今住んでる場所って日本で沖縄と並んで暑いところなのでした。近畿なのに。ありえない。
コメント[0]
TB[]
2006
07,17
19:34
ブレイブストーリー
CATEGORY[未選択]
テスト終わって開放感に浸りつつ映画見てきました。
ブレイブストーリーとTRICK2を二日連続で。
とりあえず私はいつか幻想水滸伝3やろうと思った。
ルックが…だけど、それでもいいじゃない。と、思えるようになった。
しかしおそらく私はゲドに落ちる。
ゲドといえばゲド戦記、CM見たのですがあれって何だかナウシカのかおりがします。
家に原作はあるんだけど読んだことがない。…いっちょ読んでみるか…?
しかし先に十八史略とローマ人の物語を読んでおきたいところ。悩める。
…そういえばアビスの技術設定って結局現代のどの辺にあたるんだろう。
戦争状態って必要に迫られて情報手段も発達するはず(インターネットとかそれですよね)なのに、電話あるいはそれに準ずるものないようだし…振動数とか出てるのに、音素はそういうことはできないんだろうか。あ、ヴォルトがいないからかなあ…
タルタロスとかはあるのになあ。
音素に代わる新しいエネルギー源というのは交易品で出てる火精の腕なんかがヒントなんだろうけど、あれをいったいどう使うんだろう。というかそもそもあれは精霊の力…? それとも便宜上そう呼んでるだけの、まったくの別物?
あのへんをどう扱うかで、かなり書くものが変わってきてしまうのですが…
お返事~(反転よろしくお願いします)
>一理さま
黒ガイはむしろもうなんでもありのような気がしてきました。おそろしい。
ガイは普段いい人なのに、ルークが絡むと自然と豹変。子離れできない親よりもたちが悪そうです。
というかガイ相手の場合はルークがガイをきちんと恋愛的に好きでも、心理的にいわゆる幸せになるかならないかの確率は半々の気がします。本編中の時間軸できちんとくっつくのが確定できるのもガイルクの場合だけだと思うのですが。(ジェイルクおよびティアルク、アシュルクはED後でないと無理な気がしてます)(つまり他の全部じゃないか)
むしろガイルクはくっつくなら場合によっちゃ物凄く早くくっつきそう。恐るべしガイ。
いや、レムの塔で止めなくてこそガイでしょう。あそこで止めたら結果的に多分アッシュが死んで、それこそルークが一生に渡り後悔し続けることになりますから。
ただそれまでに物凄く怒ってくれればそれでいいです。お前こんなに生きろっていってんのに人の話ちゃんと聞けよ、と。
ジェイドはEDのあの顔が頭から離れなくて、でもあれから先ああいう失敗した笑顔を、誰も見てないところで浮かべそうだなあと思ってしまったので…
贖罪なんかできるわけでもないしルークが戻るわけでもないけれど、救われた言葉にいつかもう一度救われてくれるようなことがあればと。心の時間が止まることだけは嫌だなあと思います。それじゃあルークのやったことまで意味がなくなってしまうような気がして。
…きちんとルークが戻ってくるのがジェイルクでもそうじゃなくてもベストだとは思いますが。
送りなおしありがとうございます~お手数おかけして申し訳ない。
アニスはつよいこなので、たちなおるっていったらあれなんですけど、自分にできることをどんどん進めていくのが早いのは彼女だと思います。彼女が若いって言うのもあるし、ルークとイオン様が守った世界だから今度は私が、って思っていてくれるといいなあと思っているのもあります。教団を立て直すって言ったのも多分イオンのためなのでしょうし。
アッシュは周りにひっぱたかれそうな気がします。何となく。アッシュが存在を食いつぶすとかそういうとこでなく、それが原因でアッシュが自己否定に走ったときに。
案外それはガイだったりするかもしれません。「お前はルークに命を与えられたんだから、それを無駄にすることも否定することも許さない」とかって。いやこれジェイドでもティアでもアニスでもナタリアでも有りだと思いますが。
レプリカとオリジナルは本当に難しいですね。
決戦前にレプリカをただの複製じゃない存在として、といったジェイドは、いったいどうしたかったんだろうと。どうしたいんだろうと。何をするんだろうかと。
それは少し見てみたかった気がします。
着膨れ、ちいこいルークだと更に萌えそうな気がします。七歳児…!
お互いに行きたいところにいけるように頑張りましょう。
…私も遊んでる場合じゃないな…!(苦笑)
はふー。
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2006
07,05
19:24
ファーブル…
CATEGORY[未選択]
辞書を引いてて気づきました。ああ確かにファーブルって書いてある。
ひょっとしたらこれ有名な話なのかもしれませんが。ルークのファミリーネームの話。他のサイト様の日記とかってあんまり読まないからなあ…文章読みすぎると影響されすぎて怖いです。乗せられやすい子なんです。今もな○この手のひらの上でらんだばを踊っているのがいい証拠。
…二週間出ないとかいいながらもう出てきてますささぎです。貴様テスト勉強したまえよ。もうむちゃくちゃです。受験に不要な教科のテストって何でこんなやる気でないんだろう。
でも土日はどっちにしろパソコンに触れそーにないので黒ガイ様とかブラックジェイドとか超鬼畜ヴァンせんせーとかはまだ先になりそうです。私実はヴァン物凄く好きなのかもしれない。憎さあまってかわいさ百倍、しかしそれを越える嫌悪感。あれ結局嫌いなんじゃねえか。
お返事ですよ(反転よろしくお願いします)
>一理様
気を使わせてしまって申し訳ない…!二日も我慢できませんでした。へたれです。
黒ガイ様には特に後悔していただきたいです。黒い人をがっくりさせるのが趣味です。ささぎの性格はデフォルトで鬼です。
私も可哀想なルークは可哀想だけど萌えます。ただし最後に幸せになるならという絶対条件付で。それならそれまでにどんなに悲惨な目にあっても構わない…!
アッシュの立場ってルク受け的には実はとってもおいしいですよね。うわあなんで今まで気づかなかったんだろう。
えーとあの…ここからしばらく文字化けてて読めなかったのですorz orz orz
かろうじて読めたとこだけ…
ガイはルークがレプリカだと知って多分一番ほっとした人でしょうね、復讐のためだけに生きていたから。だけど私は、後半の時点ではもうそれもできないだろうなあと思います。だってそれはルークが望まない。ルークが望まないことは、彼がいなくなったあともできないのがガイだと思います。…いえ世界全体に復讐してやるな感じのガイさまも萌えますが。
ティアは確かに潔癖症っぽいです。アッシュとルークを重ねるのは一番嫌がりそうですね。
ジェイドは…ああもう考えただけでなんか泣けてくる…。…ほんと幸せになって欲しい人なんだけど…
…アニスが全部吹っ飛んでるんですー(涙)
レプリカは自立、だと思います。やっぱり。それが一番のネックだと。
それはやっぱり本編どおりならアッシュとか姫とかジェイドとかにがんばってもらいたいなあと。ガイとかティアとか…案外一番がんばりそうなのはアニスとフローリアン、そしてファブレ公爵夫妻かもしれないですね。
雪国ルーク…すばらしい響きです。でも一瞬何故か着膨れして雪だるまのよーなルークを想像した自分の頭が痛かった。なんだそれは。
アシュルクは何だか本当に盲点でした。あれおかしいな、同じ顔同士萌えは前にものっそはまったことがあったはずなのに…
アビスは物足りないのでなく想像の余地が多いということにしておきましょう。そうすればこれからも頭の中で心置きなく本編を限りなく捏造できます(おい)
そうですよね、テスト乗り切れば夏休み…!あんまり休みじゃないけど夏休み…!
今年こそはインテに行きたいと思います(何を言っているんですか受験生が)ジェイルクを漁りたいよ…!
>祝・アスペラ・ファータの方
すみません本当こちらの手違いで…!(ジャンピング土下座)
復活(というにも間抜けすぎる)を祝っていただけて嬉しいです!こんな情けないやつがご迷惑をおかけして申し訳ない…!
>魔導物語ダブルパロの方
ありがとうございます、ちょっと調子に乗りすぎて引かれるかなあと思ってたのですがおもしろいといっていただけて幸いです。
あの設定でただ一つ困ったことは、どう考えてもルルーに値するやつがディストしか思いつかないことです。おお痛々しい。マスクドジェイドとかもう想像するだけで痛々しい。いえわかってます、一番痛々しいのは自分の頭です。
しかしアシュルクはなんで盲点になってたのか。おかしいなークロノクロスなんかDセルセルからはまったはずだったんだけど…。
ちなみに今はイシセルです。…ってあれイシセルって敬語軍人×主人公? また?
…敬語のキャラがふとした瞬間に敬語が吹っ飛ぶのが好きです。
コメント[0]
TB[]
2006
07,02
15:55
はにゃー
CATEGORY[未選択]
しまったいろいろ計算間違えて二週間ほどこちらに出られそうにないです。
という訳で書いといたひとでなし補作だけ投下していきます…! コメントお返事ちょっとだけ待ってください!
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]